どうやら

「特命deリサーチ」

のコーナーは

2週分まとめたほうが書きやすそうですw



そんなわけで。



まず第9回から。

今回のリサーチは

「アニメ・声優イベントって何して欲しい?」


とっても身近な内容ですねぇw

こういうテーマは答えやすい気がします^^


とりあえず

何をして欲しいのか、というメール紹介から。


何通か読んだ挙句、どれもこれも

「どこに行っても大概やってる」

という吉野さんの感想;;;


そりゃそうだw

イベントの斬新なアイデアが出るなら

会社起こしてもいいくらいでは!?www


結果的に、ギリギリアウト調べによると

「声優イベントに参加したことがあるのは90%」

「やって欲しいことは朗読劇・生アフレコが30%」

ということに。



まあ、今だから言えることだけど

テーマが何にせよ

掲げられたテーマのものに参加したことない人は

比較的参加しづらい感じにはなるよね( ̄Д ̄;;


参加してるからこそ

答えやすかったり

参加してないからこそ

イメージも湧きづらいという・・・・



とりあえず、ギリギリアウトで

予定はないけどwイベントするとしたら!?


という定義の下


尺・キャパ・金額などをリサーチ。


ちょっとリサーチした程度で

第9回目を終わることになりましたがw


金額は3000円くらいが多い!?という結果に。



・・・これはたぶん

社会人と学生とでは

大きな開きが出る部分でもあるよね( ̄Д ̄;;


私、一応社会人の部類に入ると思うけど

さすがに1万以上出してもいいっていう意見を見た時は

けっこうびっくりでしたw

(ラジオではこの意見は読まれてませんw)




第10回


前回の続きで

イベント内容についていろいろリサーチ。


前回、キャパについては

いろいろ大小の意見が出たみたいで


どうやらキャパとチケット争奪戦との絡みが大事!!

ということに気付き始めたので


これからのリサーチは


a)キャパが小さくて演者さんが近い

b)キャパが大きいけど、演者さんが遠い

c)キャパは大きいけど、『たまに』演者さんが近くに来る


というところで探ってみたものの


「b)は少ない」

という結果に・・・そりゃそうだw


a)やb)と比べてメリットが一番少ないもんねw



私もそうだけど

遠いよりは近くで見れたほうが

やっぱり嬉しいに決まってるw


でも

「見れない」よりは「遠くても見れる」

というのが大前提ですよね、やっぱりw




そういうわけで

次は開催場所が気になるわけですが。


リサーチしても


結局地元以外だったら

交通の便利がいい場所、っていうのが

大前提になった感じですw



前に、富山県でのイベントに

私も関東から参加したい!といろいろ画策したことがあり


その時に

「交通の便」

というのを痛感した記憶があります。


地方に観光ついでにイベント参加だったらいいんだけど

地方へイベントだけを目当てに行こうとすると

とっても無謀な旅になるんです^^;


電車やバスが少ないから・・・


そういう点では

東京や大阪、九州なら福岡??、など

大都市のほうが交通の利便もいいわけで。


やっぱり行きやすいし

イベントに行くだけ!でも頑張れる。。。よねw



そういうわけで

いろいろリサーチしたけど


結論はまた今度、ってことになりました。


また総括がありそうですw