オトメイトパーティー2012
2日目の昼夜に参加して来ました。
いつものようにすみません、吉野さん中心で見てます(^▽^)ゞ
ところどころ記憶違いもあるかと思いますので、ニュアンス
だけ拾っていただければとw
昼の部
吉野さん、黒地のTシャツで、グレーっぽい斜めストライプ?柄。
袖が若干フレンチ袖で短め。
黒のタイトなパンツに、ダークブラウンのハーフブーツでした。
昼も夜も同じ服。
1日目があったせいなのか?
MCの森久保さん、鳥海さんが完全にグダグダww
「今回初登場の人はいないんですよね。じゃ話すことないね」
と謎のトークをして、皆さんに
「いつもこんなんじゃないよねぇ!?」
ってツッコまれるくらいの状態でしたw
そんなふわっとしたオープニングの中で、なりを潜める薄桜鬼チームw
お2人とも静止画像のようでした(笑)
グダグダトークwの最後のほうに話を振られた吉野さん
「もう(トークは)いいんじゃない?次に行こうよ」
って切り上げさせちゃってましたしwww
うん。
出演者さんの多いイベントでの吉野さんのふるまいそのものだwww
これがのちにどんでん返しになるわけですが・・・
薄桜鬼チームの朗読劇は、新しい隊士を呼び込むべく、それぞれ組の
いいところをそれぞれの幹部が皆にアピールする、という内容。
ちなみに夜も同じでしたw
何気にキャストさんほぼ揃ってる薄桜鬼チーム。
幹部隊士でいないのはやっぱり遊佐さんとかwww
朗読の後のフリートークは何を話してたかなぁ・・・・;;;
そして、バラエティコーナー。
今回は、昼も夜もお絵かきリレーでしたw
5人1組のチームになって、それぞれ森久保チーム、鳥海チームに分かれ
1人10秒の持ち時間で、4人で1つの絵を完成させるゲーム。
残った1人は客席に下りて、絵を描く際にかかる「制限」をお客さんに
くじ引きで決めてもらう係。
森久保チームは
吉野さん、宮内さん、杉山さん、前野くん、柿原さん。
鳥海チームは
三木さん、鈴村さん、高橋さん、岡本くん、田坂さん。
先行森久保チームへのお題は「アフレコ現場」
制限が
「ワンド・オブ・フォーチュン」の「ビラール(CV.高橋さん)」
の正式名称をフルネームで唱えながら絵を描く。ことに。
決まった瞬間、吉野さん
「何それ!?知らないんだけど」←オフマイクでしたがwww
私の記憶が確かなら、オープニングで全員登場した際に
広樹さん、正式名称全部言って自己紹介してましたよ?(笑)
一応、フルネーム書かれたボードが来て
それを見ながら言うことが可能に。
ところが!ですよ。
1番手に描く杉山さん、2番手に描く吉野さんが
なんと無言で絵に集中(笑)
指摘されて途中から吉野さんはなんか口が動いてたようにも見えたけど
声は私には聞こえなかったなぁ(^▽^;
後の2人はなんとか合間合間にチラ見して唱えてましたけど。
前野くんが字を書こうとしたりw
いろいろ事件がwww
難しいお題だったわりに、けっこう完成度の高い絵だったのですが。
相手チーム代表鳥海さんから「待った!」がw
ジュリー審査、とか言われてましたけど(笑)
審議が必要です!ってことで。
結果。無言で描いた最初の2人の絵の部分は切り取りましょう。
ってことになり。
左半分をちぎり始めた鳥海さんに、黒い影が・・・
吉野さんが突然走りこんで行ったぞ!?www
そして
びりっと・・・・・
全部絵を剥がしちゃいました(笑)
「全部ないことにしてやる!」
ってことだったみたいですw
暴挙か!?w
暴君か!?www
結果的に、半分の絵で判断することになったけど。
森久保さん答えられずw
そりゃそうだw
前野くんの描いた大きな四角の中に「世界」の文字の書きかけw
程度じゃ分からないよwww
ちなみに前野くんは「世界の亀山モデル」と書きたかったらしいw
果たしてこの後どうなる!?
つづく