今週もやっぱり
チョコボールの箱を振っておりますw
なんと今週のチョコボールは
画像は森永製菓
さんより
これ
ちょっとびっくりしたんですけど
2012年7月10日発売の夏季限定商品。
今回の放送は7/13(金)深夜です・・・
けっこうぎりぎりに収録してることが多いんですね(゜д゜;)
吉野さんも忙しそうだからなぁ・・・
まあそんなわけで。
これを開けたわけですが
もう笑っちゃうくらいエンゼルさんはいなくてw
ふと気付く吉野さん。
もう1箱あるぞ?とw
ここですごく久しぶりに
最初は2箱開けてたことを思い出してました(笑)
何週間かは1箱しか開けてなかったぞーwww
ちなみにもう1箱はスタンダードなキャラメルでした♪
今回の「FC」は「フェロモン・チェック」
「吉野さんのフェロモンで皆をメロメロにしてみては?」
という台本に対して
「加齢臭しか出ない」
ってwww
ま、まだ大丈夫なんじゃないんですかね?w
関東はけっこう晴れる日が多くて
晴れると俄然洗濯したくなる吉野さん
と同時に遊びに行きたくなるそうで。
今年は9月までのスケジュールを見る限り
海やうなぎ屋さんへ行くのはなかなか厳しいらしいです。
いつものメンツが揃わないのねぇ。。。
それは残念。
そういえば去年は吉野さん
うなぎ食べに2回くらい行ってましたよねwww
私もいつかそのお店に食べに行ってみたいものです(≧▽≦)
7/16は海の日
からの
女の子にどんな水着を着てもらいたい?
ということで
「おかしいだろ!?w」
とか言いつつ
結局
「黒とか紫よりも明るいほうがエロいよね」
と力説してしまった吉野さん(笑)
水着はめったに着ないからハメを外した色でいい
からの
じゃ下着はどんなの?ハメ外さないの?
という思考の連鎖につながるあたり
健康的な男子ですね(笑)
よかったw加齢臭はまだまだ気にしなくてもよさそうです!?w
メールより。
EUROが終わった。仕事中に寝ちゃった、など今でこそ言えることは?
という質問に。
そんなミスはしない。
と断言!
うん。素晴らしい(*゜▽゜ノノ゛☆
吉野さんの仕事に対する真摯なところ・集中力の話は
いつ誰から聞いてもすごいと思うので
吉野さんはやれます!w
・・・でも飲んでると寝ちゃうみたいだけどね(笑)
「009 RE:CYBORG」の話で。
映画館において3DTVで見られるコーナーがある、とのことだったので。
吉野さん、役をいただいた、以外のことに関しては
ほとんど詳細を知らない、と言っていてw
「3D映画ってことなの!?」
と言ってましたけど・・・
うーん・・・・サイトを見ても、私のアタマじゃさっぱりわかりませんw
まあいいじゃないかw完成してみたらわかるwww
ちなみに。
映画のタイトルの読みを「ちょっとわからない」的に読んだのは
吉野さんの「テレ」だとしか思えない
と思ったのは私だけじゃないですよね???
吉野さんのツイッターについて。
かわいい顔文字を使っていてびっくり、メールでも使うの?という質問。
ツイッターアプリに埋め込まれている顔文字を使っているだけ
なのでメールでは決まったものしか使ってない
という回答でしたが。
私は元々ウェブ版の「ついっぷる」アプリを使ってまして
吉野さんはたぶん途中からipad版のついっぷるアプリを使ってる
と思うのですが
ついっぷるの仕様はこうなってますw
ウェブ版とipad版じゃ若干違うと思いますけどね(;´▽`A``
ここをポチッとな~とすると
こういう感じでいっぱい顔文字が出てきますw
なので私もけっこう使っちゃいますw
おもしろい顔文字多いしね♪
文字だけだと伝わりにくい感情も
顔文字を入れると分かりやすくなる、っていうのは同意ですw
なので
かわいいから使ってる、
という意図は吉野さんにはないそうです。
そして同じくツイッターでの話題・・・の前に。
まずは「超ラジ」&「ラジバケ」時の放送作家坂本さんについてw
「元気ですか?」というリスナーさんに対して
思わず吉野さん爆笑www
吉野さんはなかなか会ってはないみたいですけど
坂本さんは元気らしいです(≡^∇^≡)
私も坂本さん気になってたのでちょっと一安心www
吉野さんが洗濯ツイートが多い件について
お気に入りの洗剤や柔軟剤はある?という質問。
あ!これは私も気になってました♪
ちなみに私は今はボールドが好きです←誰も聞いてないしw
洗濯について
さすがに毎回のようにつぶやかれるとねw
そんなにたくさん洗濯してるのか!?って
やっぱり気にはなりますけどw
吉野さんいわく、洗濯回数が多くなる理由として
1.もちろん洗濯物がたまりがちになってる
2.一度に多くの洗濯物を回さない
3.ドライ製品は別に洗濯してる
4.自転車で帰宅するとフルに着替える
大体こういった理由で洗濯回数が増えるみたいだし
冒頭でも言ってましたけど
天気がいいと無理くり洗濯物を探して洗っちゃうみたいですw
洗濯物を探してまで洗う気持ち
すごくよくわかりますwww
ここで
お気に入り洗剤などについて質問されてる吉野さんから
逆に質問!
「ドライの洗剤に専用の柔軟剤はないのか?」
あ~・・・昔気になったことはあったけど、結局忘れてたなぁ・・・
吉野さんいわく
1.普通の洗濯洗剤
2.普通の柔軟剤
3.ドライ(おしゃれ着洗い)洗剤
に続いて
4.ドライ(おしゃれ着洗い)用柔軟剤
があるんじゃないかと思ってたそうで・・・
うーん・・・・これは私も謎です。知りたい!!!
でもたぶん。。。
私はおしゃれ着洗いでも普通の柔軟剤入れてたような・・・
現在は
おしゃれ着洗いは分けてないんで(笑)
ニットものも意外と普通に洗えちゃうんですよねぇ←私だけ!?
服を買うのは好きだけど
大事にしてないってのがバレバレですね、私(´・ω・`)
まあでも
ツイートでもうっすら気付いてましたけど
吉野さんの、洗濯に対するなみなみならぬ気持ちが
伝わるお話でしたwww
1つめのコーナーは「吉野キャラバン」
今回取り上げるのは
「スカレー」
よこすか海軍カレーの公式ゆるキャラだそうですw
スカレー、毎日ツイッターでつぶやいているそうで
2012年7月中旬までに
18000ツイートしてますwww
2012年1月1日からツイートを始めた吉野さんは
まだ400超え程度。
そう考えるとスカレーすごい!ってなるわけですけど。
基本的にリプライが多いのかな、スカレーw
でもリプライもおもしろいよw
完全にいじられてるし(笑)
ちなみに
私、吉野さんよりも先にツイッター始めてるはずなんだけど
ツイート数は吉野さんよりちょい多い、くらい・・・(°д°;)
だめだめだなw
吉野さんはそんなスカレーが
リプじゃなくてスカレー自身の発言の時の語尾に
「スカレー」
が入ってない瞬間があって、そこを気にしていました(笑)
たしかに「スカレー」入ってないツイートありますねwww
おもしろいでスカレーwww
そして2つめのコーナーは「本気出す宣言」
2つめの宣言が
北海道から東京まで鈍行で帰って来る
というもので。
吉野さんが数年前に
北海道から電車で帰ってきた話になりました。
どうやらダブルオーのカウントダウンイベントの前に
そんなことがあったそうですw
・・・・私、カウントダウン参加してましたけどw
そんなことがあったなんて初耳ですσ(^_^;)
たしかに前日まで北海道に遊びに行ってた
とは言ってた記憶がありましたけどねw
天候不良で帰れなくなるのを心配した吉野さんは
当日朝に飛行機で帰る予定を
前日の夜から電車で東京目指してたそうです。
結果的に途中から新幹線を使ったりして
無事に入り時間には間に合ったそうですけど。
まさかあの日に
そんな大変なことしてたなんて(・_・;)
吉野さんも数年前に大変でしたけど(笑)
そのリスナーさんも、本当にどうぞお気をつけて・・・
そんなこんなで
ちょいちょい進行がわからなくなっちゃったりとかw
ちょっとぼんやりしてるような吉野さんでしたけど
相変わらず、というかなんというか
公表している部分に関しては
まっすぐすぎるくらい
まっさらすぎるくらいw
いろいろ話をしてくれて
やっぱり1人のラジオっていいな♪