「ファミリア・バール」

今回は「Special」の「02」なんですね。


次回から通常配信、月2回更新だそうですw

アルカナ・ファミリア La storia della Arcana Famiglia 初回限定版/コンフォート
¥8,190
Amazon.co.jp


↑このゲームやった時にも

ちらっと思った記憶があるんだけど


今回ラジオを聞いていて

改めて思いました。



「アルカナ・ファミリア」のキャラの声って

かなり新鮮♪



例えば、今回MCの幼馴染3人衆も

一番声低いのがデビト

っていうのがイイ!


デビトの声の吉野さんは

どっちかというと元気系なキャラが多いし

声も高いモノが多かったりする。


逆に

杉田くん、中村さん(なんで「さん」になるんだろうか?w)

この2人は基本的にいつも低い声が多くない!?


なのに

パーチェもルカも声高くてテンションまで高いwww


こうやって普段と逆転しちゃってる時点で

「アルカナ」の世界にワクワクするぜぇ~♪



今回一番気になったのは

やっぱり「見せしめ」だよねw



なぜに吉野さんはいつも自分のカードを出すんだろう?と。

ちょっと知りたいwww


今回は特に、自分のカードを出した理由も述べられなかったし。


一番年上だからこそ

2人を出すわけにいかないのだろうか・・・?w



そういうわけで

結局じゃんけんになって

珍しく!?負けちゃった吉野さん。


指令で甘いセリフを言うハメになってましたけど


・・・


あのセリフ


完全に「ルカ」のセリフだったよね?!(笑)


デビトはフェリチータのこと

いろいろな呼び方するけども

「お嬢様」

とだけは呼ばない気がする・・・


吉野さんもソッコー気付いちゃうわけですw


吉野さん、イナイレの歌の時も

「鬼道は『僕』って言わないから・・・」

と指摘して歌詞が変わっちゃったりwするくらい

とことんまでこだわりを持つ方なので^^


これは気になるハズですねwww


ちなみにパーチェも「お嬢様」って呼ばないwwww



・・・スタッフさんの中では

「見せしめ」は「ルカ」だったのね(笑)




ラジオ中にも話題になってた8cmCD。

私も、デビトとノヴァのドラマCDのついた文庫本を買った時


アルカナ・ファミリア ラ・プリマヴェーラ (フィリア文庫)/渡海 奈穂
¥1,200
Amazon.co.jp

↑コレですねw


某通販サイトで購入したので

届いてから初めて実物を見て


「あれ?・・・・本だけ???」


と思ったら!!!


本の隙間にドラマCDが挟まっていたわけで。



その時思いました。


「8cmCD久々に見たー!!!!∑(゚Д゚)」

ってw


8cmじゃないと本に挟めないもんねぇw



ほんとに何年ぶり?何十年ぶり?なので

今これって聞けるのか?って


お3方と同じように疑問に思ったんですけど


今はちゃんとフツーに聞けるんだねwww



中村氏が言ってたように

昔は8cmCDに何か装着して、12cmサイズにしてから

トレイに入れて聞いてたんですよね(笑)


ぎりぎり昭和と平成の狭間くらいの頃だったような??



懐かしいお話でしたwwww




そんなわけで


気付けばいよいよ明日!

アルカナ・ファミリア 幽霊船の魔術師 (初回限定特別同梱版) 特典 ドラマCD 「幹部長のネタ.../コンフォート
¥8,190
Amazon.co.jp

発売ですね~♪


私、うっかりぼんやりしてたら

デビト出演のドラマCD特典の店舗、2軒とも

「完売御礼」

になっておりました・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


ガーン・・・



そんなわけで

いつもお世話になってる某通販サイトさんですw


でも発売日に届きそうなので

楽しみ♪



・・・まだ恋愛番長2をプレイしていることはナイショだ(笑)