タイトルは

パンフに載ってた関さんのお言葉より。

 

人生も即興、まさにそうですね!!!


 

そんなわけで。

 

ヘロQさんの公演観劇に参加させていただきました。

吉野さんゲスト回。

 

チケット争奪戦には負けてたものの

最後のチャンス!

に賭けて

 

当日券・・・当たりました!(≧人≦)

神様、ありがとうぅぅぅ~!!!!!!

ほんとにどれだけ感謝すればいいのかワカラナイ・・・


 

緊張しすぎて味のわからないランチ食べて

緊張しすぎてリバースしかけたりとか

 

いろいろあったけど

無事に参加させていただけました・・・・

ほんとに感謝感謝。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

 

こんなにドキドキしたのは

超ラジサポーターズシート抽選以来だよ・・・

 

あの時は平気だったけど

今回、生まれて初めて

当たったことにまじ泣きしました(;´▽`A``アハハハ

 

私、どんだけだw


 

そんなわけで。

この公演はネタバレしてもよかったかな???←疑心暗鬼w


 

今日の吉野さんは

謎の新ユニットSTA☆MENアワー 陸!海!空! ぼくらのなつやすみ ~心の旅~ [DVD]/謎の新ユニットSTA☆MEN
¥4,935
Amazon.co.jp


↑このDVDの中で海釣りの時着ていた蛍光イエローのジャンパーに

 

黒地で白の3本ラインの入ったジャージパンツ

星柄の白地スニーカー

 

頭は白いタオルで巻いて

(土建業の方たちのようなw)

なぜか戦隊モノ「ブルー」のお面もあしらって

小さめ四角のサングラス。

 

そしてドン・キホーテの黄色いビニール袋ぶら下げて



 

・・・・完全にチンピラだ(笑)



 

場所設定がホテルのロビーということだけが決まっていて

あとは全部即興。

 

それからお客さんの意見を取り入れて「司令」が決定。

「吉野さんが」「激しく歌って踊って投げキッス」

 

これを劇が終わるまでにやり遂げること、が決まっていて。

 

・・・私、ぶっちゃけこれにはあんまり賛同したくなかったけど^^;

ただでさえ、即興劇ってだけでハードル高いのになぁ・・・


 

と思ってたけど

吉野さん、ド頭でやろうと思ってた司令を、タイミングを逃してしまい、劇がシリアスに進んでたために突然やるわけにもいかず

 

結果完全に忘れてしまったようですwww

 

うん、いいと思う(;^_^A


 

先に書いちゃったけど

劇はものすごくシリアスメインで進んでいき

 

ところどころ

エロが入ったり(笑)

即興ならではの驚き発言に笑っちゃったりw

 

でしたw


 

まず劇をやって

それから録画された劇をみんなで見ながら

「この時はこうだった」

「これはどう思ってた?」

などとトークが繰り広げられる段取りでした。

 

あくまでも即興劇なので

それを見させられるってのは

本人たちもキツイんでしょうけどw

 

見ながら「この時こう思ってた」みたいな話を聞けるのは

本当に興味深くて

 

すごいおもしろいお話が聞けました♪


 

ちなみに設定は、劇が関さん主導で動き始めたために、関さんが決めた「兄(関さん)と弟ケンジ(吉野さん)」

そしてケンジの彼女「ヨウコ」の物語になりましたw

 

チンピラケンジは的屋(だからお面w)の仕事をしつつ

AV男優の仕事で借金を返済w

彼女ヨウコも、実はAV女優で一緒に返済をしてくれてるw

 

・・・ダメダメ男じゃないか(笑)

 

途中、ケンジがアニキに

「アニキも一緒にやろうぜ」

とAVの世界に誘い、まんざらでもない兄、ってなんだ!?(笑)


 

しかも「ヨウコ」の父が実は「石油王」と判明w

ここが一番おもしろかったwww

 

ケンジ、いや吉野さん、リアルに「石油王!?」ってwww

声ひっくりかえってた(笑)


 

親父が癌だから、とにかく帰ってこい、と諭すアニキ。

親父が癌と知って動揺し涙するケンジ。

 

そんなケンジは飲み仲間に騙されて借金を背負わされ

さらにはやばいところとつながってるその飲み仲間づてに「鉄砲玉」をさせられることになり

これから人を一人殺さなければならない。

 

止めるアニキ。

やらなければならないケンジ。

 

この葛藤のシーンが

吉野さん、リアルに泣きながらケンジ役に入っていて

 

私までめっちゃ泣いてしまった・°・(ノД`)・°・


 

元々アニメとかでも

吉野さんの泣きの演技にはいつも泣かされてたけど


 

今日改めて

すごい!!!と思いました。


 

吉野さんはすごい役者さんだ!!!


 

完全に空気に飲まれてしまいましたよ・・・


 

間もなく終了、の合図の携帯が鳴って

素人の私ですら

関さんが締めに入ろうとしてるのがわかったのに

 

なんとここで吉野さん暴走!?

 

「俺が一人でカタをつける!」

 

舞台大道具に仕込んでおいた拳銃(玩具w)を取り出した!


 

わ~ケンジが自殺しちゃうぅぅヽ((◎д◎ ))ゝ


 

なんてハラハラΣ(゚д゚;)シクシク(ノ_-。)させられる場面もあったけど

 

アニキ「俺がなんとか話つけてやるから」

ケンジ「アニキはいつも俺のヒーローだったよ」

 

とケンジがアニキにヒーローお面を渡す?ラストシーンは

 

「何これ!?話がうまくつながってる!!!」

と激しく感動しちゃったり。



 

ていうか・・・


 

吉野さん、いつも通り「ノープラン」だと発表されてたのにまさかの小道具仕込んでたとかなにごと?!www

 

びっくりしましたー(  ゚ ▽ ゚ ;)



 

それから劇中、関さんが「絶対やろうと思ってた」らしい、アニキがケンジの頬をひっぱたく!!!

 

びっくりしましたw

 

ケンジ、いや吉野さんもびっくりしたらしく

フツーに「イッテ・・・」という素の声が途中まで出かかったものの

 

速攻ケンジに戻っていたのには

ものすごい役者魂を感じました・・・



 

なんか

 

吉野さんの劇が見られて

本当によかった・・・・°・(ノ▽`)・°・

 

なかなかこんな機会ないので。。。

本当にありがたい。


 

と思ってたんですが


 

最後の挨拶で吉野さん

「また出たい」

って言っちゃった・・・Σ(=°ω°=;ノ)ノ

まじか・・・w


 

私も見てるだけなのに相当緊張しちゃったけど、吉野さんもずいぶん緊張してた様子で。

 

私は当日券だったのでもちろん最後列でしたけど、劇場が小さめだったこともあって

 

序盤に吉野さんがアイスティを飲むシーンで

吉野さんの手が震えてるように見えたりもしたし

 

トークの時もほとんどお客さん見てなかったし

(いつもびっくりするくらいお客さん観察してるからw)

 

余裕がないというか

いっぱいっぱいというか

 

最後は消耗しきってる感じも漂ってて^^;

 

ほんとにお疲れ様でした!



 

前にも吉野さんが舞台をやったことあるのは

知ってたんですが

 

私は初めての観劇。

 

本当によいものを見せていただきました。


 

また機会があったら

幸運があったら

 

ぜひ見たいです。