はっきり言って

今年、少なくとも前半戦は

怖いくらいな当たり年のようです。


初めて

STA☆MENのインストアイベントに当選。


そして、初めて

遠征というものにチャレンジしてきましたw



とはいえ

「インストア」ではなかったけど(笑)



上を向いて歩こう♪

場所は大阪の某庶民的ホール。

どうやら前にフェロメンでイベントをしたところらしいですw


キャパ600

という情報はあったけど

ヤスくんが「600人」って言ったから間違いないかと。


私は後ろから数えたほうが早かったけどw

それでも全然余裕~で見れましたよ♪



まず最初に主催者さんからの注意事項。

ここで

「ブログやツイッターなどには書かないで」

と・・・


えぇ!?( ̄Д ̄;;


DVDになるから、ならわかるけど

ならないじゃん?

来た人だけのお楽しみ♪

というのもわかるけど


行きたくても行けなかった人がたくさんいるのが事実。


それってどうなの!?



と思いつつ。



リーダー諏訪部さんは

最後の「罰ゲームはひみつで」とのことだったので

全面的に禁止ってワケじゃないのかな?

なんて勝手にいいように取っちゃいたくなるけど。



う~ん。悩む。。。



とりあえず

差しさわりないところで



いつものように

吉野さんメインでさーせんf^_^;



今日の服。

くすんだ薄いブルーのインナーに

ベージュのロングカーデ

カーキのカーゴパンツを

ベージュ?のブーツに裾IN

って感じでしたw


今日もサングラスなかったw

よかった^^

目が見えないのは怖いwww



出オチがひどい(笑)

散々名前呼ばされてw

10分近く出て来なくて

司会の方も困ってたっつーのw


つか

もしかして出オチは演出じゃなく

リアルにトラブってたのか!?

と思わせるくらい


フツーに

客席後ろからお3方が入場w


諏訪部さんと吉野さんは

ipad等で動画撮影しながらの入場。



吉野さんのipadは薄いピンク色の革?ケース入りでしたw

色は違うけど

私のタブレット(今日は家に忘れて来た;)ケースと同じタイプ♪


ついでに3DSも持参。


DSはよく見えなかったな。。。白だったか???



ツイッターで表明した通り

ずっとすれ違い通信、通称「すれつう」←w

してましたw



最初は吉野さんのMii

次にヤスマンのMii

最後に諏訪部さんのMii


ですれ違ってた模様w


私は3DS持ってないので

残念ながらすれ違えなかった。


残念すぎる!!!!!!!




あと

昨夜、20時半過ぎから吉野さんが飲みに行ってたのは


今後のヘロスタ。の打ち合わせ

ということで


スターメンの飲み会だったそうですw


よって

大阪に前乗りはしてないそうですw



相当楽しく騒いだことと

夜中の2時にラーメン(つけ麺?)を食べに行ったことと

吉野さんのテンションが高くて

体が痛くなるほど変な動きをしてたらしい(笑)



どんだけ!?

見たいぞ、そんな吉野さん(`∀´)



そんなこんなで


気づけば2時間弱にわたるトークイベント。

(15~20分ほど押してたし)



楽しかったけど

楽しかったけど



余裕を持ちすぎ

ってくらいな時間のつもりで設定した帰りの新幹線


ガチでギリでした(((( ;°Д°))))



一度迷子になって以来

トラウマだった大阪市内の電車移動を
ものすごい勢いで駆け抜けて

無事に新幹線に間に合った自分、エライ!!!(笑)



自分としても

1人で見知らぬ土地を移動できるという

自信にもつながって


とても実りあるイベント参加になりましたw



本当は書きたいことがいっぱいあるけど

どこまで書いていいものやら・・・・(困)



あと1つ。

書いてよさそうなコトは。


上を向いて歩こう♪

このポスターに使われてる写真は

予想通り、リーダー作。


それぞれピンで撮っている、サイズもバラバラな写真を

等身大な感じのサイズにして

切り貼りして並べて・・・


ということをされたようです。


これには実にバランスが必要だったそうで


とりあえず

ヤスくんの位置は最初に決まった(笑)

左向きだから?w



吉野さんは

ジャケットを着ている写真が少なかった(orなかった)


吉野さん「だって暑かったんだもん。脱ぎたかった」

そうですw


1人白いので

端っこにするとおかしいので

必然的にセンターに。


広樹さんと岸尾さん(鈴村さんも??)の写真は

どれを使うか迷った。


広樹さんは若干「おくりびと」みたいだ、とかw



まあ結局

等身大な感じのサイズにした、というくだりでは


やっぱり吉野さん

「だから俺小さいんだ」


なんか最近こういう話題多くない?^^;

気心知れてるスタメン仲間、ならではだからなのかな。


決して拗ねてる感じでもなく

さらっと、ねw



拗ねてるといえば

来場してたメンズ2人に「誰が好きか?」と聞いて

諏訪部さんの名前が出ず、拗ねてしまった諏訪部さんwww

帰ろうとしてるしw


子どもみたいな、いい大人は

嫌いじゃないぜぇ~?www




最後に


上を向いて歩こう♪

↑これ

出演者さんへのプレゼントコーナー



手前の

いっぱいプレゼントが置かれてるのは


いわずもがな^^;


吉野コーナーですwww



みんな、あげすぎじゃないか!?w



いつも思うけど

どうやって持って帰るんだろう??


あれ!?テーブルの下にパッキンが・・・

やっぱり送るのかな??


都内ならいざしらず

今日は新幹線移動なはずだしね・・・^^;



吉野さんへのプレゼントって

いつもあふれてるよね。。。



そんなこともありつつ。



どうやらDVD「仁」発売記念イベントは

この大阪でラスト、だそうです。


記念すべきイベントに参加出来て嬉しかったです☆



ありがとうございまーす!