薄桜鬼inナンジャタウン2012

に行って来ました~www


上を向いて歩こう♪

前回のには参加してなかったんだけどね^^;



友達とのスケジュールがお互い合致したのが

たまたま今日の初日だった、というだけなんですw


決して、決して・・・

やる気マンマンだったわけじゃないんだからねっ←なんだコレw



平日だと13時からのはずの「真・鬼くじ」

コレ、今回のお目当てだったのですが


初日は10時からやっているということだったので

10時過ぎにナンジャに入りましたw


けっこう長蛇の列で( ̄~ ̄A

結局どれくらい時間かかったんだろう・・・

終わったら12時前だったような・・・?

開始直後が一番混雑するみたいで

その後はけっこう列が短くなってた^^;←当たり前w


これから毎日なのかわからないけど

「1人5回まで」

という制限もあったので


私は3回にしてみましたw


本命は桜吉の絵馬ストラップ。一番使えそうだし♪



結果


上を向いて歩こう♪

誠吉2本(缶バッジ)

薄吉1本(護符)

私にしちゃ上出来(笑)


缶バッジは選べるけど

護符は選べないので

ガチャとかで必ずと言っていいほど引き当てる沖田さん。。。

なんで沖田さんばかり引くんですか、私???w



ちなみに友達も3本やって

誠吉1本(缶バッジ大)・愛吉1本(缶バッジ小)・薄吉1本(護符)


上を向いて歩こう♪

誠吉の缶バッジは同じのもらってたので、それ以外↑

護符をちゃんと平助くんがいるのを引く辺り、サスガ!!!



並んでいる時に


上を向いて歩こう♪

こんなポスター見ちゃったのでw

ナンジャのフードものには手を出さず、はなの舞へw


はなの舞が混雑してたらナンジャに戻るつもりだったけど

ガラガラだったぜおいwwwさすが平日w


ナンジャの入場券?持って行って

「1人」2000円分の注文をすると

隊士カクテルを1杯もらえる


というものでして。


計算しまくって、なんとか友達と合わせて4000円分を注文w

最後に1杯をサービスしてもらいました^^

ランチで1人2000円はけっこうハードル高かったけど・・・


いいの。初めてのはなの舞だったからwww頑張ったv


パセラのとこでやってたコラボメニューは食べたことあったけど

はなの舞のメニューは初めてだったので

フードものはだいぶ食べて来ましたw


まずは放送録のコラボメニュー


上を向いて歩こう♪

鬼オンサラダwww

ヤングコーンがもしかしてツノ!?なんて盛り方w


しかし・・・

ちょっと!ちゃんと水にさらした!?

玉ねぎめっちゃ辛かった(ノ△T。)


はっ・・・Σ( ̄□ ̄川

もしかしてこの辛さが「鬼」なのか!?(爆)


私、キムチとかの辛いのは平気なんだけど

玉ねぎの辛いのがどうにもダメだった・・・

友達に頑張って片付けてもらいました。

ほんと申しわけないっす。。。



そして


上を向いて歩こう♪

闇ツ鬼!手羽先


甘辛な味でしたw

やみつきになるかどうかはまた置いといて(置いとくのかい!?)

こちらは私が多めに頂きましたw



あとはこちら


上を向いて歩こう♪

びいどろ寿司

千姫と君菊さんですw


えっと・・・これも放送録コラボメニューなの???

さーせん、まだ未確認です^^;



飲み物はまず1杯目にこちら


上を向いて歩こう♪

私、右の三番組組長(斎藤さん)

友達、左の八番組組長(平助くん)


どちらもノンアルですw昼間だしね^^;

おいしかったです♪



それでもって


上を向いて歩こう♪

友達の頼んだジョッ鬼プリンw

プリン部分だけ少し私もお手伝いwww



さてさて。お楽しみ!?

ジョッ鬼プリンについてきたカードはこちら↓


上を向いて歩こう♪


よりによってぱっつぁんかいw



友達がそっと私に押し付けてくれたので、ありがたくお持ち帰りw



ここでようやくサービスの飲みもの2杯目登場。


上を向いて歩こう♪

私、右の八番組組長(平助くん)

友達、左の一番組組長(沖田さん)金平糖付


やっぱりノンアル。

平助くんのに載ってるすりおろしみかんがストローに詰まったとかw



このほかにもランチ1つを2人で取り分けてたので

もう2人とも満腹だよぅwww



ごちそうさまでした(≧▽≦)


上を向いて歩こう♪