「おうちカフェ部」シリーズ化に向けて
SP番組が放送されましたw
前編と後編。
今日後編が放送されました~^^
前編の話をいつか書こうと思ってたのに
いつの間にか後編やってるし( ̄ー ̄A
まだまだ再放送?があるのでネタバレは少なめに。
ロケ先は「Cafe801」さん
ここ、2,3年前??に友達と行こうとしてた場所です~^^;
友達の付き添いで、だったんだけど。
諸事情により入らずに帰って来ちゃいました。
こんなことなら入っておけばよかったかなw
まず前編。
「男は黙って企画モノってか!?」
が吉野さんの今回の乱用ワード(笑)
シモな話ですね?w
そんなわけで。
企画会議が主な内容です。
まあ、基本的に全コーナー・・・いや
吉野さんはほぼいつも!だけどw
フリップだろうとスケブだろうと
たくさんアイデア書きすぎです(笑)
ツッコミたくなるくらいフリップ抱え込んでる姿ってw
いいなぁ(笑)
「こんなゲストを呼びたい」
という希望を書くコーナーでは
吉野さんの回答の1つ
「黒柳さ~ん」
あらっ
今思えば、これって「仁」の中でやってたモノマネだ(笑)
時系列を考えると楽しくなっちゃうねwww
そのほかにはなぜか
「彩景でりこ」先生
と回答w
それって・・・
それって・・・
「傷だらけの愛羅武勇」w
(CDで吉野さんと安元さんが共演されてますねw)
私、いわゆるBLものは
片手で数えられるくらいしか持ってないんですけど。
なぜかこの作品、持ってるんですよね^^;
何かのアンテナに引っかかったんでしょうねw
その件について安元さんが
「すごいもん食わされるから」
みたいな発言をしてて。
・・・ん~
聞いたはずなのになんだったかなぁー???
と気になっていたので。
思わず探し出してみたんですが。
CDについてる冊子見ただけで思い出しちゃいましたw
かなりネタバレだしかなーりシモなので^^;
ドラッグしたら見れるようにしときますw
気になる方は見てみるといいさwww↓
ちなみに食べるのは吉野さんの役の方です^^;;;
ち○毛
まあこの作品の吉野さんの役がまたかわいいんだけどねw
3/31、4/1で開催されるいわゆる「ACE」で配られる
箸袋とおしぼり袋を企画する、というコーナーでは。
3人それぞれアイデアを考えるわけですが。
やっぱり吉野さん書きすぎwww
AT-Xの偉い方がそこにいても
吉野流を貫く辺りはさすがです(笑)
この結果は後編へ~
最後に、「801」さんで出すオリジナルドリンクメニューを考えよう。
というコーナーw
まずは安元さんが試作・・・して前編は終了ですw
そして今日放送の後編。
やりたい企画を話し合うのですが。
もう皆やりたい放題w
吉野流が他のお2人にも伝染したのか。
皆してアイデア書きすぎ(笑)
いいぞいいぞー!
もっとやれぃw
そして
前編でアイデアを出しあった箸袋とおしぼり袋の結果発表。
まあ結果はけっこうネタバレになるんで
アレなんですけどw
1つだけ書けるとしたら
おしぼり袋は誰のが採用されるのかわからない!
当日現地で判明する!!!
そうですw
ちょっとぉ^^;
今のところ吉野さんが出る予定がないから
ACEはスルーの方向だったのに
それだけのために行きたくなるじゃないかwwww
そして、オリジナルメニューの続き。
今回は羽多野くんと吉野さん。
が
羽多野くんは自分のを作ってすぐに
お仕事の関係で帰っちゃいますよwww
すると・・・
なんか・・・
しゃべり倒す人がいないから静かなんだ(笑)
トークではボケ担当だからね、羽多野くんw
吉野さんはツッコミ&オチ担当www
回すのは安元さんだからねw
やっぱりいいバランスの3人なんですね^^
楽しいぞ♪
吉野さんがまたミラクルというか^^;
自由すぎるというか(笑)
ドリンクはもう
選ばれる気ないの???みたいな
適当すぎるドリンクを作りますwww
とりあえずドリンクうんぬん、よりは
羽多野くんがドリンクタイトルをカメラ目線で言う時の
後ろの吉野さんの顔がおもしろいwww
これから見るならそこを見てもらいたい(笑)
シリーズ化ってことですけど
どれくらいの間隔のシリーズになるのかな^^
ぐだぐだ感がおもしろいのでとっても楽しみです♪