昔からのファンの方々にとっては
今さら!?
なのでしょうけど。
私には初見なんです。さーせん^^;
- BLOOD+(1) 通常版 [DVD]/喜多村英梨,小西克幸,吉野裕行
- ¥3,675
- Amazon.co.jp
・・・と思ったら。
3年くらい前にちらっと見てました( ̄▽ ̄A
そーだったそーだったw
2巻をね、友達に見せてもらってた。
- BLOOD+(2) [DVD]/喜多村英梨,小西克幸,吉野裕行
- ¥6,300
- Amazon.co.jp
なんで2巻?
っていうのにはもちろん理由があって。
特典映像に吉野さんのイタンビューがあるからw
そんなことはサラサラ忘れてて。
1巻からフツーに見てて。
あれあれ?これ、なんだか見たことあるぞ?とw
まあもちろん、ここら辺しか見れてないんだけど^^;
2005年の作品なのかーとか。
アニプレックスだったのかーとか。
1年モノだったのかーとか。
いろいろ思いながら見てましたw
中でも。2話「魔法の言葉」で
なんくるないさー
が出て来て。
おお!
今から思えばなんだかあちこちで縁のある言葉が
もう6年も前に!!!
なんて思ったり( ̄▽ ̄*
インタビューでの吉野さん。
「沖縄行ったことないんですけどー」
なんてタイムリーw
今年念願の沖縄行ったんだよなぁー^^
と、なぜか私が感慨深くなったり←なんでだよw
つか、6年前の吉野さん。
今とほとんど変わってないw
ついこの間撮影しました、って言われても違和感ないかも・・・
つか、6年前の吉野さん。
今と言ってることもほとんど変わってないwww
なんか安心する(笑)
作品は。
1話のアバンからいきなり話にガツンと惹き付けられて。
あっという間に吉野さんとかどうでもいry・・・
ゴホゴホ
作品の力を1話から感じさせられました^^
あ、あと。
キタエリさんのなんと若いことw
今でさえ若いのに!
10代って・・・
私の記憶が正しければ。
この作品、吉野さんにとってはとても大切な・・・
あ、語弊が・・・どの作品も大切なのはわかってるw
・・・特に思い入れのある作品だと。
なので。
私も遅ればせながら。
集中ビュビュビューンwで
その思い入れ、しかと見届けるミッション開始っ( ̄o ̄)ゞキリッ
昨日ゴーヤチャンプルー食べてちょっと沖縄気分な
そんな私でしたw←関係ない