吉野さんを応援してる関係上。

吉野さん主体のレポです、相変わらず。


また、DVDも発売される予定なので。

レポもさらっと、ねw

記憶違いは笑って許してwww



昼の部。


いつも通り、翼と一の曲からスタートw


久々に見たたつおくんwはひげを生やしてて。

ウェービーヘアで。

サングラスしてて。

パッと見、吉野さんのように見えるwww


昼も夜も見てたけど。

最後まで、いつもの吉野さんに似て見えた(笑)


友達も同じこと言ってた。でも。

オイラたちは吉野さんばっかり見すぎなんでしょうか?(笑)


・・・と思ってたところで。

登場した本人w吉野さんを見てびっくり。


ひげがない。

つなぎ着てる。

髪切ってる!!!


ウェービーは相変わらずだったけど。

耳の下辺りがちょっとさっぱりとしてて。


大丈夫、たつおくんと見間違えることが出来ませんでしたw

ん・・・・?だから剃ったのか?????



今日酒くさかった疑惑とかあったけどw

酒の相手はもちろん?鳥さんねw



その鳥さんと。

仲良しなところ満載だったり。


絶対歌ってくれるであろうと思ってた「友情VOLCANO」も。

気心知れた鳥さんと一緒のせいか。


あんなにリラックスした顔で歌う吉野さんを初めて見た気がした^^

そんな楽しそうに歌ってくれるなら。

いつも2人で歌って欲しいな☆


ナナキヨ最高♪

・・・あ、「瞬&清春」だった(笑)



個人的には。

ゴロちゃんの「恋のブーメラン」が聞けたのが嬉しかったデス☆

この曲大好きなんですよw

ブイッブイッ

てなw




夜の部。


流れはほとんど変わらなかったけど。

朗読の後半とか。

トークのお題も変わってたし。

チビタミンもw


ほぼ全員しゃべれる感じで。

Xチームだけの宴にほっこり^^


やっぱり、XならX。ZならZ、ってするべきだと思う!!!

それぞれステキなキャストさん揃いなんだから・・・

分けるのが正解!だと思った本日。



夜の部の特筆トピックスは。


瞬&清春の「友情VOLCANO」でしょw


なぜなら。。。

ネタが昭和だったから(笑)


最初何のネタ!?って思って。

そこに友達の発言もあって。


「ああ!!!」とw



歌に入る前の、コント(笑)

・・・いや、動き、というのかな。


あれは若い子には分からんだろ!!!

っていうくらい、昔過ぎたw


B6全員でやってた「一世風靡」とかもそうだけど(笑)



鳥さんと吉野さんのあの動きは。


「イモ欽トリオ」「ハイスクールララバイ」

でググってください(爆)



ちなみに一世風靡は「前略、道の上より」で検索w



小野くんの柴田恭兵とかも古いしっwww

菅沼さんのタッチもまたしかりw

岸尾さんのいつものDGネタもね(笑)



なんでこの人たちが集まると昭和のネタに走るのだろうか(笑)



楽しすぎるぞっwww



そして。私、実は初めてかもしれない???

吉野さんのタンクトップwww


まさか脱ぐと思わなかった(笑)

伝説を見ましたよwww



本日昼夜を通じての最大トピックスは。

やっぱりマークさんでしょ!


昼の部でマークさんが出て来たとき。

あまりのことに鳥肌が止まらなかったwww


マークさんの曲とギターは神デス^^



そして、新しいゲーム。


今度はB6が探偵に!?


ってことで、詳細を待て!・・・待て、待て、待て・・・・フェードアウト



来年もVitaminの皆さんにお会い出来そうな予感♪




吉野さんに限っていえば。


VitaminXの、最初のイベントに時間が戻った感覚になりました。


アノ頃とあんまり変わらない(外見的に)吉野さん。

いろいろな面で。


「原点回帰」だったんじゃないかと私は思いました。



なんていうのかな・・・?


新しくて、懐かしい。

そんな感じなのかな???

自分でもよくわからないけど。


すごく楽しくて。

すごく幸せを感じた一日でした。


VitaminXが、大好きだぁ~!!!w