基本的に、夜しかゲームしません。

出来ません、と言うべきなのか・・・?


とにかく。

夜な夜な1episode程度ずつやってて。


ようやく!

ようやく!


PSP版のVitaminX、全クリしましたーわぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪


・・・つか、何ヶ月かかってるんだよ・・・<(; ̄ ・ ̄)=3



でもやるとなったら、この私。

容赦はしません。


各キャラ各月各試験も全クリですw

やったぜ、アタイw

常に自力でパーフェクトを狙いますっv


でも、PSPではずいぶん改良されてて。

試験問題も一度正答を出していれば、次からは文字が反転するので。

とってもわかりやすかったです^^;えへへ

問題文を各先生たちが読み終えるまで、制限時間減らないしw



PSPのVitaminX。

私が全クリしたDS版とほぼ同じでした^^


DS版と違うのは、全セリフの声が入ってることと。

新しいイベグラが混じってたことかな。


つか、DSからの追加要素。

T6ルートで。


DS版の時に、T6の中で一番好きだった鳳先生。


ピアノ曲も混じるエピソードだったのですが。

鳳先生が

「ジュ・トゥ・ヴ」

を演奏している場面ではPSP版のED「一撃SN†PER」のインスト。


先生のために新しい曲を、という時に。

なぜか「ジュ・トゥ・ヴ」


うーん・・・そこだけは何とかならなかったのかな・・・?

DS版はちゃんと出来てたのになぁ・・・



とはいえ。


私のVitamin歴は、DS版からだったので^^

懐かしくもありましたw


今となっては、VitaninYはおろか。

Xにおいては、PS2、DS、PSPと、3つのハード対応のソフトまで持つなんて。

何気にやりすぎ?(笑)


あ、ちなみにVitaminZ(PS2)も持ってますけどねw



PSP版を遊んでて気付いたことは。


DS版を遊んでた時には。

まだ、これほどまでに。

吉野さん、吉野さん。

言うてなかった私^^;


Evolutionがきっかけ、だったからなぁ・・・



清春くんは好きだったけど。

まだ吉野さんまでたどり着いてなかったあの頃。


懐かしい~^^


上を向いて歩こう♪

ツンデレ、刷り込まれたwww



X Evoがきっかけで。

吉野さんにまでたどり着いて。


今があって。



衣笠先生ルートのチャプター2が素晴らしいw

(あ、ネタバレですよーw←え?今さら?知ってるw)




優等生の清春くんがステキ☆

ステキだけどキャラ的にキモw

でもめちゃかわいいんです^^



ゲームをしてると。


そのセリフをしゃべってる吉野さんの姿を。

ついつい想像するw


ゲームのやり方、間違えてる^^;




ゴールが見えると俄然張り切る私なので。


ここ数日。

更新もせずガリガリゲームしてましたw


そろそろ黎明録(PS2)も進めなきゃ^^;

PSP版が出ちゃったってばよw



・・・やっぱりゲームって楽しいな♪