レポはパート1から書いてますw

もし読まれるなら、そちらからお願いします^^



正直、字ばっかりです。すいません。


パート3では、吉野さん中心に。。。

夜の部では、なるべくしないようにしてるな、という印象がありましたが。

昼の部の吉野さんは、78割方、左の脇腹の上、あばらのあたりを押さえたりさすったりしていました。


どうやら思いっきり笑っちゃうと痛む感じ。
どうしたんだろうか?とすごく気になる昼の部でした。

再配信でチェック出来るかわからないけど。

夜の部のプレゼントコーナーで、小野坂さんが盛んに

「メスブタ」

と言ったことに対し、めっちゃツボってしまった吉野さん(笑)

・・・あれはなんだかかわいかったなぁw(⌒ー⌒〃



小野坂さんの肩叩いて、ツッコミたいのに笑っちゃってツッコめなくて。
めちゃ笑ってる時に、何気に左側押さえてるはずですw
要チェケラー??

それと、これもチェック出来るかどうかは謎ですが。


昼の部の吉野さんは、脛がほぼ全部見えるくらい裾を折ってましたが。

夜の部では、折りが減って、7分丈程度になってましたw

ちょっと折り過ぎたと思ったのかな?と一人ほくそ笑んでしまいましたww



昼と夜で、キャストさんの並び順が違ったのも。
私的にはとってもラッキーでありました^^


そういえば、昼の部の最初に、小野坂さんが吉野さんに「なでしこ」の話を振っていました。


光は女好きだから、やっぱりサッカーは男子よりも女子が好きだろ?と。

めんどくさいのかな。

と思ってしまったくらい、その発言を否定しない吉野さんw

(スルーした、とも言うwww)

フツーにサッカートークを始めてました^^



思い起こせば、いばら姫のドラマCDの最後のフリートークで。

別録りだったらしい吉野さんが、1人でサッカートークをしてて。


その後、他のキャストさんたちのフリートークがあって。

竹本さんが「ちなみに吉野くんはサッカー話をしたらしいです」

と告げると、小野坂さんが

「あいつふざけてんなー」

・・・だったかな???ちょっとニュアンスが違ったかな^^;

まあ詳細はCDで!(笑)


けっこう普通に呆れてるっぽい感じだったので^^;

その再来か!?と。

なんだか一瞬ヒヤッとしちゃいましたがw

ヒヤッとしたおかげで、内容覚えてないし(汗)

小野坂さんも、誤解されやすい人かも??しれないけどもw

本当はすごい気ぃ遣いな人だよなぁ、と。何気に見てました^^

だって、竹本さんがちょこっと進行間違えちゃう場面で、すごーく小さな声でさりげなく

「〇〇だね」

と修正してるし。この場面が少なくとも2回あったw



ゲームの中では「いい人」らしいし(笑)

いいなぁ、小野坂さんw何気にこういうところがいいですw


配信されてたので、見てた人も多いと思うけど。

夜の部のドラマパートで。

思わず「おお!」と思ったのが。


「光さんがそうめん食べてる!!!」


素晴らしいよ、ほんと・・・

私の目の前で、本当は全然食べてないのに。

そうめんすすって、頬張って、しゃべる光さん。

すごい!すごすぎるっ!


ちょっと感動しちゃいました。
やっぱりプロってすげーなw



何気にツボだったのが。
吉野さんの生「竹ぽん」が聞けたこと。嬉しかった^^
あの呼び方が好きだ♪

吉野さんの、昼の部の最後のコメント。

「源氏物語の王子様が1位になって嬉しかったです。これも皆さんのおかげだと思ってます。本当にありがとうございました!」

と言っていたのと。

「今回は青ニさんばっかりで・・・」

と言い始めると、小野坂さんがすかさず

「そんなこと言ったらダメ!(笑)」

ってw


「いやいや(笑)そうじゃなくて。先輩ばっかりのイベント、すごく久しぶり。最近は若い子も出て来てるからね」とw
「若い子ってwww」ってツッコまれてたけど(笑)

「とても気が楽だったし、楽しかったです」
と。
いつも思うけど、最後にキャストさんが「自分も楽しかった」と言ってくれるのが、私は嬉しい^^

吉野さんはいつも必ずそう言ってくれて。
よく書いちゃいますけど、私は楽しんでる吉野さんを見るのが一番楽しいので。
本当に楽しく、幸せなイベントに参加させていただきました。

席をゲットしてくれた友達には本当に本当に感謝感謝☆

1日でした。