先日買ったコレ


薄桜鬼 黎明録 キャラクターCD 幕末暁月抄 斎藤一・藤堂平助/ゲーム・ミュージック
¥1,890
Amazon.co.jp

聞いてみました。


斎藤さんと平助くんの、それぞれのイメージ曲(語り)と。

黎明録が時代背景のミニドラマ。



まず、イメージ曲。


斎藤さんから聞いて。

次の平助くんになった瞬間。


びっくりしたwww



だって、めっちゃ明るい曲なんだもんw


一瞬、

「あれ?違うCD流れてるのか!?」

と勘違いしたほど。


斎藤さんの曲が静かだったから余計びっくりw


薄桜鬼には似合わない感じ(笑)なポップ?ロック?な曲。

こ、これが平助くんのイメージなのか^^;

ん~・・・分かるけど・・・分からないようなw


で。

前回も思ったけど。

曲に乗って語る、ってのがなかなか慣れません^^;

さーせん。


詩もとっても前向きな感じで。

平助くんらしい・・・


・・・あれ?

でも黎明録って。

平助くんはまだそんなに前向きな感じでもなかったような?

とっても迷ったり悩んだりしていた気がしたんだけど・・・


まあいいかw


さらにびっくりなことに。


曲の最後のほう。

勢いよすぎて、平助くん若干シャウト気味w

元気いっぱい、って感じでした^^


途中から曲が気にならなくなります。

平助くんが元気なのでw



ミニドラマは、佐之さんと沖田さんが出て来ました^^


・・・すごく気になるんだけど、他のCDにもゲストっているのか??

調べても出て来ないから余計気になりましたw


ちなみに、ドラマ序盤に佐之さんが出て来て。

最後に沖田さんが出て来ますw


ちょっと気になったのが。

沖田さんの声が若い気がする。。。

ちょっと感じが違うような??

私の耳が悪いのかな?(笑)


意識して変えてあるのかな???

などと思いつつ。



斎藤さんの副長一筋と、真面目さゆえの。

天然な面が見られたりw

(最近、天然扱いだよね、ほんとw笑えるw)


平助くんは食べたり飲んだり咳したりしてたwww

賑やかだなぁ、ほんと^^


咳してるの聞いて。

そうか、咳ってマイクに向かってしないのか、と。

そんなどうでもいいことが気になったりならなかったりwww



聞いていると、ゲームの黎明録の記憶が蘇ります^^


・・・とはいえ、まだ3人目の佐之さんが途中なんだけど( ̄Д ̄;


土方さんと平助くん(+佐之さん途中)をやった限りでは。

黎明録で、龍之介と一番仲良しな平助くん。


2人の仲良し具合というか。

平助くんの、龍之介思いが。


私はとっても大好きなので。


そういうのがちょいっと垣間見られるこのミニドラマ。

私はとってもよかったデス^^



思わず、先日のオトメイトパーティーでの朗読劇を思い出しましたw


龍之介って、欠かせない存在だなぁと。

いいツッコミ役だから(笑)


黎明録でもずいぶんツッコミ入れてたけど。

ああいう、生のドラマで聞くツッコミ、すっごくおもしろかった♪


龍之介が入ってくれて、平助くんまでボケられるようになったし(笑)

何気にその存在感が好きですwww