XtoZを全クリしたので。
ちょっとやりかけだった「X evolution Plus」をいそいそと再開。
1人目(というか1人しかやらないかもなのでw)の清春くんの、第1章の途中で放置してたwww
序の口すぎーw
極めてフツーな語り口(笑)の清春くんを懐かしみながら。
気付けば月末試験!!!
・・・XtoZに親しみすぎてて、試験の存在を忘れてた^^;
しっかーし!
DS版のXでは、自力で試験を全員パーフェクトでコンプしたのだ(自慢w)
そんな私にやってやれないことなんてないのであ~る!!!
と一瞬心の中で豪語した言葉をすぐに取り消す(笑)
忘れてる・・・完っ全に忘れてる・・・
おかげで6問、7問の嵐^^;
ただ。
うっすらと覚えてるっちゃ覚えてる。
もしかしてコレだったかなー?という答えが正解だったりして。
何気に「昔取った杵柄」(笑)
いや、ほんの数年前・・・3年前だけど。
覚えてるもんだなーという場面もあった。
だけど、全章パーフェクトは清春くんだけでもきついぜw
そういえば。
この間、友達が「やりたい」と言ったので「レイトン教授」を貸してあげたら。
友達はフルコンプに燃えるらしく。
だけど答えを考えるのは厳しいらしく。
携帯で正解を全部調べて、やり切ったそうです(笑)
私は何が何でも自力で(あ、ちょっと嘘ついたかもw)が目標なので。
月末試験も実はカンニングしたことないのですw
意地っていうか。
目標は高いほどいい、っていうかw
自分だけのマイルール、ってやつだけど。
でも友達にはそういう意識がまったくないことを知って。
おもしろいものだなー^^と感心しきりw
さあ、あなたはどっち派?!
上にも書いてるし、よく書いてることだけど。
最初の頃の清春くんは、今からは想像出来ないほどフツーでw
今のあのしゃべりは。
長い収録時間をかけて着々と完成していったものなのだなーと。
思っていたんだけど。
もしかして、これも計算のうち!?
なんて最近は思い始めて来たw
着々と悪魔化していく清春くん、の演出、なんだろか???
・・・考えても分からないことを考えるのはやめようw
ただ。
この、清春くんに初めて会った時に感じた憎しみが(笑)
最後にどんでん返しになって、身をもって食らってしまったのは。
何より、吉野さんの「スイッチの切り替え」なのは変わりがない。
あのワザさえなかったら。
吉野さんにも出会わなかっただろうに。
初めて、中の人を知りたい、と思った瞬間を。
懐かしみながら、プレイしていきます♪