こちら関東ですので。

当然輪番停電地域です^^;


4月末までこの生活が続くとか・・・・


でも避難所で暮らしてる方がたはこの何倍もつらい生活をしているんだから。

1日の数時間くらい我慢したって私は平気。

ただ電気がないと呼吸が出来ないとかいう方には何か別の手を差し伸べて欲しい。

私は元気だから、頑張って協力する!


そういうわけで。

月曜日から早速停電です。。。


地震の影響で1週間まるっと仕事がなくなってしまって。

家に待機するも、ラジバケのリピートは停電で聞けない環境ですw


でもいいんだ。それくらいなら。

それくらいの不便?なら生きていけるw



ただ。

被災地の方々を思って。

何もかもを一切「不謹慎」というのは違う気がして。


テレ東は日曜日から、部分的に報道をする以外は。

基本、通常放送。

すごい英断だと思う。

私はこの英断を支持したいな。



人が明るい気持ちを持つことは何においても必要だと思うから。

明るい気持ちになれる番組再開も望みたいところです。

明るい気持ちは明日への原動力、だと思った今日この頃。




地震があってから。

ツイッターをしている声優さんの元にはずいぶん、「あの声優さんは無事ですか?」のようなメッセージが届いたみたいですよね。。。

ツイッターならでは、のことだと思う。

ツイッターが出来たことで、芸能人・著名人の方々と勝手につながってるような。

気安くモノが言えるような空気はあるな、というのは感じてて。

(ちなみに私はツイッターって情報収集にしか使ってないんですけど^^;モノは言わないw)


まあ、それは今は置いといて。


安否確認について。

「そういうこと言ってる場合じゃないじゃん!」

っていう相手側の気持ちもすごくよくわかる。



だけど。


吉野さんの無事を知って。

災害で気持ちが落ちてた私は一気に元気になれた。


直接の知人かどうかは別にして。

無事かどうか気に留めている人の安否を知ることが、こんなにもありがたいということを。

初めて知りました。


無事と知ったからこそ、元気に

「次に自分は何をしたらいい?」

と前向きに考え、行動出来たし。


直接の知人なら取れる連絡も。

知人じゃないからこそ消息も分からない不安定な状況だから。


教えてくれた浅沼さん、諏訪部さん、ZONOさんにはとっても感謝したい。



今、前向きに節電に協力したり、募金先を探したり出来るのも。

情報提供あってこそ。


声優さんの安否を知りたい、というのが。

単純なる好奇心でないことを伝えたい気持ちがいっぱいです・・・


まあこんなとこで言ってても伝わらないけどなwww


これこそまさに、ただのさえずりです。。。



まぁ、一部停電生活開始。