今日から公開の劇場版イナズマイレブン。
がっつり観に行っちゃったよ。
だって・・・
だって、舞台挨拶のチケ取りに2回も惨敗したんだもの(T-T)
お台場にも品川にも振られたぜよ。
でも今日まで。
吉野さんが舞台挨拶に来るなんて確定じゃなかったから。
さり気なく諦めちゃってました。
やっぱり来たね^^
ここは予想してた私を褒めてあげようw
そんなわけなので。
こうなりゃ初日に何が何でも観てやる!!!
と行って来たわけです。
近所の映画館。
円堂御守w
映画を観に行く前に見た、劇場版イナイレを特集した深夜番組で。
この金色の円堂くんが、実は柔らかくて、腕が曲がったりすることを知った私w
早速曲げてみたりしちゃったよw
映画のほうは。
1時間半以上前に映画館に到着したのに。
すでに半分以上席が埋まっている状態で。
長蛇の列に並びながら、ハラハラしちゃいました^^;
でも、無事に希望の回を見れました。
しかも3D。
3Dは初めて観たんだけど。
メガネ重っ!!!
鼻が痛かった。
内容についてはネタバレありませんが。
中の人について若干ネタバレ?
王牙学園のメインの人、バダップだかいう名前だったかな??
私はキャラ絵からのイメージで。
なぜか中村悠一さんが声をやってると思い込んでましたw
↑出たw得意の思い込みwww
なので、声を聞いてて
「中村さん、こんな声も出るんだー」
とムダに感心してて。
・・・・
・・・・
・・・・違くね!?(笑)
気付くの遅いよw
考えてみれば。
劇場版なんだから、ゲストさんがいて当然で。
こういう役はたいていゲストさんだよねw
違うと気付いてから。
それが誰なのか気付くまでにあまり時間がかからず。
浩史くん。。。w
何気に「フェーズ1」「フェーズ2」とか「了解」とか言ってて。
ティ〇〇アのにおいがしたのだw
そのセリフ、若干ガンダムっぽいよ(笑)
そういうところで、プププ( ̄m ̄〃となったり。
あんなとこやこんなとこで。
こらえきれない笑い(ツッコミ)がこみ上げるものの。
周りのチビッコたちが真剣に観ていたので。
涙がにじむほど、笑うのこらえました(笑)
頑張ったよ、私w
とりあえず、浩史くんについては。
あんなにドスの利いた浩史くんを聞くのは私は初めてだったので。
とっても新鮮でした♪
ほんとに。
大人だからおもしろい部分、と言うか。
笑っちゃうところ満載で。
それだけじゃなくて。
純粋に信じる心は素敵だなーとか。
改めて思ったり。
観れてよかったです^^
ところで。
今朝は今朝で。
テレビ東京系の「おはスタ」に、イナズマイレブンたちが全員やってくる!
という情報があって。
それを前日に知った私。
予約録画をしつつも。
もしかしたら吉野さんが生で声を当てるかもしれないという期待があって。
休日なのに7時に起きて見てみたw
情報を知ったときにとりあえず
1.竹内さんは確実に来る←いつも来てるから
2.野島さんも前に、出演したことがあるから来るかもしれない
3.着ぐるみは全員来るけど、しゃべるのは1部だけ
ということだけは分かっていたのですが。
吉野さんが生放送にいるのかどうかだけはとっても未知数で。
正直、早起きして来てなかったら寂しい~・・・wって思ってたから。
最初に皆でサッカーしてる場面で
「足を使え、足を!」
って鬼道くんの声が聞こえた時に、一気にテンションMAX↑↑↑
しゃべってる!!!
生でしゃべってるよぉぉぉぉヽ(^▽^)ノ
生放送を見ながらツイッターを覗くと、野島さんのツイートがあったりで。
ここで本日の舞台挨拶確定を確信したというw
朝から何やってるんだろな、私w
鬼道くんの毛束の先の処理加減(笑)
もっとつるっとしてるのかと思ったら。
意外とリアルに再現されてるんだねw
けっこう鬼道くんしゃべってたよ^^
そんなわけで。
早朝からずっとイナズマな一日を過ごしておりました。
吉野さんやキャストの皆さん、早朝からお疲れ様でした^^
楽しい1日でしたw