昨日、丼メン昼夜行って来ました。

というか、4杯目・5杯目。おかわりです(笑)


去年の丼メンは2杯目のみだったけど。

あの時も一般で自力で引き当てたんだっけ・・・


今年は、昼はやっぱり一般を自力で。

夜はお友達から譲っていただき。


人の輪ってありがたい(⌒人⌒)



そんなわけで、行って来ました^^



昼では、ねこまんま話に急にテンションが上がる吉野さんがかわいすぎでw

ぴょんぴょん跳ねてたよ~(≧▽≦)


ねこまんまと言えば。

宮田さん・櫻井さんは、ご飯にかつおぶし、しょうゆをちょっと垂らして混ぜたモノ。

森川さん・吉野さんは、味噌汁をご飯にかけたモノ。


意見真っ二つで、ついには会場にまで挙手を求めw


ちなみに私は「味噌汁派」

吉野さんと同じで、汁モノとかなんでもご飯に混ぜちゃったら、それがねこまんま。だった。

きゃっ同じだ~(^▽^人)←そんな人いっぱいいるってw


吉野さん、

「丼メンに来なかったら、こんなこと分からなかったよ!」

「どこ!?境界線はどこなの!?関東?関西?」

ってめっちゃテンション高かった(笑)


もうこの一部始終だけで、今日はごっつぁんです!って感じでした^^



昼夜共通して言えたのは。


去年と違って。

丼タコス教授と麺マズミ助教授の考案したモノを試食した時。

あまりのまずさに気を失ったフリをする小ネタを挟んで来たところ(笑)


アレはひどい顔だった(爆)


去年はフツーに試食してた気がするw



あとは。

女装なのにヒゲw


去年はヒゲなかった気がする・・・

今年は昼も夜もヒゲでの女装w

それでもなんだかかわいいのはな~~~ぜ~~~???w



一番嬉しかったのが。


吉野さんが(森川さんもだったw)トマトジュースが好きだ、と知ったこと♪


私、大のトマトジュース好き。

小学生の頃は、大人になったらトマトジュースばっかり飲んで生活したいと思ってたくらい。←ばかすぎ


でも今までほとんどの人に賛同を得られなかったこのトマトジュース好き。

こんなところで、2人にも遭遇出来るなんて!!!

まじ、嬉しいッスw



そんなわけで。

やっぱり手が出る、買ってしまうw


上を向いて歩こう♪

やっぱりトマトジュースw


健康には食塩不使用がいいんだろうけど。

私は俄然、食塩使ってください!派。


飲みたくなっちゃいましたよw

2日酔いにも効くしね♪



そういうわけで。


森川さんからアクセルくんの報告を聞かせていただき。


去年の丼メンで元気な映像(今年も同じ映像使ってました)を見て笑ってたこと。

急な訃報に接して、思わず涙してしまったこと。


そんな気持ちがわが身に舞い戻ってしまって。

またしてもうるうるしてしまいました・・・


自分、犬を何頭も見送って来てるので、こういうのは俄然弱いです・・・



でもそれ以外は。

笑って笑って。


本当に楽しい1日でしたw

泣き笑いな1日になってしまったけど^^;



来月はイベントに参加することが出来ないけど。

この楽しい思い出だけで年末まで頑張れそうです。


楽しい時間を本当にありがとうございました!

そして長丁場、お疲れ様でした。