イベント参加券を求めて。

たまたま都内に出る用事があったので、秋葉原に。



一瞬、道に迷ったものの。

わりと乗換えで使う駅だった、というのもあって。

それほど自分の方向音痴っぷりを出すこともなく、無事に目標にはたどり着けて。



その帰り道。



私は、とぼとぼ、ではなく、むしろウキウキと歩いていて。

次の場所に移動するために、乗ってきた電車ではない駅に向かって歩いていて。



ふと。


見たことあるようなモノが目に入る。




上を向いて歩こう♪


あ!ガンダムカフェ!!!



このとき瞬時に。



この道を吉野さんが歩いていたんだ、と理解。

なんだか、ちょっと嬉しかったりして。



思わず、大行列をしているカフェの写真を撮る。

土曜日だったから、けっこう写メってる人がたくさんいたなー



その後、カフェの前を通って駅に向かったものの・・・

どうしても気になって、立ち止まる。



ガンプラ焼きw



30秒くらい迷った挙句、結局戻って、ガンプラ焼きを買う。




上を向いて歩こう♪


カフェは大混雑だったけど、ガンプラ焼きはすぐに買えたよv



そして。




上を向いて歩こう♪

ガンダム、立つ(笑)


ちなみにこれはクリーム入り。


1個200円前後するガンプラ焼き。

スタッフさん以外にも、☆リーダーさんにも配っていることから。

ずいぶんたくさん買ったんだなと理解するw



これ、立ち食い蕎麦屋さんみたいに、事前に食券?を買ってから購入するシステムで。

1個、または2個。

という食券?しかないのであります。


ガンプラ焼きを何個も買うには、券売機で何回も「2個」を押さねばならない・・・


この券売機で何度もボタンを押している吉野さんの姿を想像してちょっと笑うw

(いや、もしかしたら、カフェではお土産用に何個入りっていうのがあるのかもしれないけど)



おいしゅうございました^^



どうでもいいけど、この狭いスペースのガンプラ焼き売り場に、売り子さん・作り手さん含めて4人の人が詰めてたのにはちょっとびっくり。

よっぽど売れるんだね・・・



図らずも。

図らずも。



その数日後に私が秋葉原に来たこととか。


たまたまカフェにたどり着いたこととか。

(行きたいところにも行けないほどの方向音痴ですから、知ってる場所に着くのは奇蹟)



とっても嬉しい奇遇に感謝するとともに。

イベントに行けることに感謝☆



そんなに都会人ではないけど。

生まれてからずっと関東に住んでてよかった、と思える瞬間でもあります。