昨夜、珍しくリアルタイムで青い文学を見た。
見始めたのはもう後半だったんだけど。
すみません。
これ、青い文学シリーズでなくてもいいんじゃない?って正直思った。
原作は一体どこへ!?
原作のテーマだけしか残っとらんがな・・・(-_-;
坂口安吾の時もかなり違和感あったんだけど。
これは走れメロスなんてタイトルいらないよ・・・
「こころ」がわりと原作に忠実だったから。
ちょっと期待した私が過大評価だったのかな。
大体、こころが1話で、メロスを2話にしたのもなぜ?って思ったのに。
大変申し訳ないけど、こういう作品にするなら、別でやってください。
と言いたいです・・・メロスに関しては。
セリヌンティウスのセリフ、1話目の1言だけだったじゃないかっ!?
原作で待たされるほうの気持ちは無視かいっ
意味がわからない・・・
暴言失礼(汗)
ただ、あまりにもショッキングだったので・・・