私の人生の中に、「始発」とか「並ぶ」とかいう単語はないものだと思ってました(笑)


吉野さんを応援するようになってもそれは変わらず。


だったはずなのに。


今回、生まれて初めて、始発に乗ってイベントに並ぶ、ということをしてみました。

しかもたった一人で^^;


周りの人たちは皆ツレがいたみたいで、ちょっとさびしかった・・・



なんというか。

すごく会いたくて、というわけでもなく(失礼)

ただ、なんとなく、だったんですが。


意外と?楽しかった。並んでるのも(笑)


整理券は無理かもなーって諦めの気持ちが大きくて不安で、それが大変だったけど。



大体、始発いうても、我が家の最寄り駅は始発だけど、メッセに着いたらすでに6時半。


駅からダッシュする人、もいたけど、大半は早歩き。

これがまた。

皆、早っ

私も一生懸命早歩きしてるのに、どんどん抜かされていくのですよ・・・

男性ならいざ知らず、女子にも・・・ここは若さか??


歩いて歩いて、手荷物検査してまた歩いて。

最後尾についたらすでに6:50。

大慌てで、ワンセグ視聴(笑)


なんといっても、ヤッターマン最終回だったからね。見逃せないっ


はぁ・・・終わってしまったな・・・さびしい。



開場が結局何時だったのかはわからないけど、入場したのが9:50前後。

場内が意外とすいてて、もしやこれはイケるのかも!?とセガブースまでまた早歩き。


無事に整理券ゲットしたよーーーーーー

来たかいがあった(T-T)


上を向いて歩こう♪

いつ頃整理券なくなるかなー???と思って、ついつい周りをうろうろ。

10:10に通ったときには、すでに「配布終了」の文字がっ

早っ

さすがだーーーー


私はちょうど真ん中あたりだったかな。


思ってた以上に男子比率が高かったかも。




びっくりしたのは。


初めて見たキタエリさんのかわいさでもなく。

吉野さんのさらに伸びきった髪の毛でもなく(笑)


「きゃー」も「うおー」もないイベント(笑)

あまりに静かに始まり、静かに終わったよ・・・

元々私は「きゃー」言わない人なんだけど。


若干、大丈夫なんだろうか?と心配になってみたり。



とりあえず。

今日はいつも通りの。

普段見慣れている格好の吉野さんだったから。

妙に恥ずかしくもなく、がっつりと見てきました。

目の前が背の高い男性だったので、見えないかも(汗)と焦ったけど。

思いのほか、よく見えました。


私の隣の女の子は「帽子しか見えないっ」って言ってたなぁ・・・

もうちょっとステージのほうが高くてもいいのにな、なんて思ったり。



イベント後、都内に出て、師匠とデートして来ました^^

行くあても特になかったので、なんとなく、池袋のアニメイトに一緒に行ってもらい。


私、地元のアニメイトは行ったことあるんだけど。

池袋は初めてで。

いろいろ見てきました。


あ、ビタXのガチャポンも1回だけやってきたよ(笑)

私は瑞希、師匠は銀児さんが出た(笑)


そしてもらった「きゃらびぃ」


上を向いて歩こう♪

今回はたしか☆メンの記事が出てたはず!


帰宅後、じっくり読んでみました。



えっと。



全員で写ってる写真の、ヤスくんがすっごくいい笑顔だった^^