久々の通常放送。
リスナー(おもに私は)もちょっと勝手を忘れてる系w
そりゃ吉野さんもおぼつかないってw
特にジャパンなんて。
何を選抜されて、自分が何を送ったかすら忘れてる始末wwwww
そりゃ吉野さんも選抜理由忘れるってwww
でも、いつも通り楽しい放送だったなー
ゴールが出るのもわかるしw
吉野さんのおすすめ曲も。
とりあえずね。
やっぱり吉野さんは同年代だ!!!!
ひゃっほーい!
101回目といえば、やっぱりアレだしねw
おすすめ曲も。
めっちゃ私の青春時代とかぶってるっつーの。
吉野さんのおすすめ曲、4曲全部、CDで持ってるっつーの。
歌っちゃったっつーの。
テニスプレイヤーも全部わかるっつーの。
今日も、吉野さんと同年代なことに乾杯♪
お渡しとかで若い子たちがいっぱいで。
若干、(おばちゃんで)ごめんなさい的な感じになっちゃうけどw
やっぱり同年代でよかった♪
同じ時代を生きていてよかった♪
追記(9/2)
ブログ。
ジャパンの七三分けのところにわざわざ(人革カット)って書かれてた(笑)
たしかにまた吉野さん言うてたけどーーーーw
スタッフさんのそんな遊び心も好きだー
関係ないんですが。
昨日昼間の教育テレビが流れてて。
「あれ!?どこかで聞いた声!!!!!」
というところから始まって、番組中ずーーーっと考えてて。
絶対聞いてるはずなのにどうしても誰だかわからず番組終了。
教育テレビだからスタッフロールもなく。(冒頭だったのかな?)
あまりの気持ち悪さに、思わず仕事をやめて検索検索。
代永くんでしたー^^スッキリ。
そうそう、あれビタZのキャラと似た感じの声だったんだー
そして今朝。
おはスタ見てたら、突然のイナズマキャラバンw
円堂くんと豪炎寺くん(着ぐるみ)が登場に若干テンション上がるw
てか、豪炎寺くん、あなた最近は登場してないはずですけど(爆)
探されてるはずなんですけどーーーー!w
いや、もしやそろそろ豪炎寺くん復帰してくるのかなー?
生で声あててるのかなー?って気になってじーーーっと見るw
豪炎寺くんは相変わらず鉄拳とじゃれてるのでわからなかったけど(笑)
円堂くんは山ちゃんに相槌打ってたから、きっと生っぽい?
というか、うちの近所にもイナズマキャラバン来るよーw
どうすっか、行ってみちゃう系?w
うーん・・・鬼道くんも来るなら絶対行くんだけどなー・・・