私はいい歳してからこの世界を知り。
吉野さんくらいしかあまりよく知らず。
とはいえ、けっこうお顔見て、誰と判断は出来るようにはなっていますが。
(師匠には、短期間ですごい!と言われましたが)
いまだに。
皆好き、とかいう気持ちがよくわからず・・・
そりゃ私だって若かりし頃もあり、当時は「〇〇好き!」とかあったわけで。
ちなみに私はトシちゃん・・・って年齢ばれるってー・・・
でも、やっぱりその時も、誰かを好きで。
皆が好き、じゃなかった・・・
だからわからないのかもしれないけど。
イベントに駆けつける時に。
交差点の信号待ちで。
後ろにいた若い子たち(たぶん)の会話が聞こえ。
「来週は?あ、コニタンか。再来週は?あー●●(アニメ名)だったね」
毎週イベント・・・誰が特別目当てというわけでもなく・・・
新鮮というか、びっくりというか。
誰でもいいんだーと思うのと。
その方がむしろ、業界の方々も気楽だろうなとか。
いろいろ思ったり。
かたや、
「森川さんに会いたいなら、劇団に・・・」
みたいな話が聞こえてきたり。
真剣に誰かを好きだという人もいたりして。
不思議だなー、って思っています。
ラジオ聞いてると、別に吉野さんだけじゃないんだよ、みたいな空気が見えてしまうメールとか。
それってどうなのだろうか?と思ったり・・・
でもやっぱり気楽に読めるのかな?とか。
とりあえず人気者にはなったことないので、わからない範囲のことですが。
いつも自分の感覚が普通、とは限らないのだ、ということを、改めて感じたりしています・・・