カオスヘッド、見ました。
ますます息も出来ないくらいの展開で、終わった瞬間に「は~」とため息が出ちゃいました。
来週、最終回とも出てなかったけど・・・いつ終わりなのかな?
まだまだ先の読めない展開でしたが。
タク、かっこよかったっす。
最初の頃のオタ満載なイメージから360度・・・じゃなくて180度変わりましたね~・・・
切なくて・・・でも、やや明るい未来が見えそうな見えなさそうな。
まだまだ情報というか、いろいろ錯綜していて、本質が見えない限りですが。
保村さん演じる諏訪さんとの対峙のシーンは、私、息をしてなかったかもしれないです。
いやぁ・・・でもあれで、保村さんは終了なのでしょうか。
すごかったです。おもしろかったなぁ~(笑うおもしろさではないですよ)
もう目が離せないです。
思わず、友人にもカオスヘッドの視聴を勧めてしまいました^^;
ちょっとプライベート?というのか、自分の周りでつらい悲しいことがあり、かなり凹んでいた今日。
落ち込んでいたときは、大好きなよっちんでも元気になれないかも、的な感じでしたが。
やっぱり聞いてしまいました。桃のきもち。
なんというか、そこらへんでしゃべっているようなくだらない(失礼)話を聞いて、「ちょwww」みたいな話もあり、「もうおっさんかよ!」みたいなツッコミもしたくなり、ちょっと元気が復活しました。
お二人の会話、私にはビタミン補給になるようですね。
余談ですが・・・桃で聞く限り、保村さんと話しているよっちんって・・・すっかり保村さんの彼女っぽい雰囲気ないですか?(笑)
他のラジオとは全然雰囲気が違う気がするんですよね~
すっかり安心してるというか、ヤス大好き!みたいな雰囲気が伝わって来ます。
なんだか微笑ましい^^