お盆 | mikの楽しい生活

mikの楽しい生活

日々の暮らしの感性を大事に生きる

お盆になると いろんなことを考えさせられる

逝ってしまった人々のこと

今残された 人間の成すべき事

多くのしがらみの中に 生きていることを

改めて考えさせられる

特に 今回大きな障害に成っていた物を処分するにあたって

包み隠していた ドロドロとした感情が 露呈した

その人間が持って生まれたパーソナリティーは

如何に取り繕う生き方をしても 上手く生きて来ていると威張っていても

メッキは剥がれるのだという事

所詮 育ちの違いは 歩み寄れる術もなく

嫌悪感だけが増してくる

そんな中で生きて来た 旦那ちゃん!

ご苦労でした

これからは 風に吹かれるように 生きて行こうネェ(^_^)