平泳ぎ 北島選手 | mikの楽しい生活

mikの楽しい生活

日々の暮らしの感性を大事に生きる

昨日から腰が痛くヒイヒイ( ̄ー ̄)

夜に 勤務帰りのRIEKOに治療をお願いしました。

丁寧に治療をしてもらい・・・・

歩くようにまで してもらいました。

😄

その後

体操競技に超興奮し 歓喜の声をあげました(^O^☆♪

しかし


続いて水泳を見る勇気は無かったのですがσ(^_^;)

旦那ちゃんの 北島を見届けろ!

の一言で 試合を観ました。

結果は 分かっていました。

100mの平泳ぎを見た時から

北島選手が金を取った時代から

技術プラスパワーしかも フルパワーの時代に変わって居たことを。

日本は 世界の変革に気付いていなかったのか???

結果が出てしまった今では、もう遅いですが(-_-;)

しかしながら、北島選手の凄さに

感服!!!

29歳だよ

平泳ぎって 一般に考える以上に 技術・体力を必要とするものです。

25歳までは 体力的に何ら問題ないですが

一つ歳を取るに連れて 階段を100段づつ転げ落ちる様に 落ちて行くのです。

その29歳が20代前半の選手と手の平一個分しか違わない記録を出したんですよ。

《凄い》としか言いようが無い。

メダルには届かなかったけれど・・・

彼のチャレンジ精神に 金メダルをさしあげたい。

それに値する 不世出のチャンピオンです。