今日は3年に一度の”本祭り”![]()
あいにくの
で肌寒いけれど・・・朝の6時だいからお祭りモード全開
写メ riekoより![]()
八幡様の境内には、大神輿が鎮座しております。
お神輿に、ダイヤモンド
やルビー
などの宝石も配されたゴージャス(*_*)なものです![]()
余りの大きさと重さゆえに、今までに1回しか担がれていないのですヽ((◎д◎ ))ゝ
kouji氏とshigeru氏は実家の方の神輿を担ぐので一足先に出陣
yudu・mayu・kumiのレディース
とmiyuu・koaのキッズ
は御祭り装束で出発
深川の祭りは、神輿の掛け声は、何が何でも『わっしょい』です![]()
これ以外はありません
そして、お神輿に”水”をかけて祭りを盛り上げます
これは、昔お神輿が練り歩く道を”水”で清めた所から来るそうです![]()
担ぎ手は勿論
ずぶ濡れ![]()
気温が低かったから、担ぎ手も見物人もブルブル![]()
いやー寒かったけれど、良い祭りでしたね![]()



