こんばんは。


もう6月も後半戦。

目標掲げるのも,だらけてしまいました。


そうこうして四半世紀を迎えました。

25年の区切り。

次の25年のスタート。


まずは,6月は,毎日を過ごすのに精一杯になってました。

単に疲れるのではなくて,毎日新しいことだらけだから。


入社して3ヶ月迎える前に,


トイレ・洗面はプレゼンさせてもらいました。

今,大規模改築(ほぼ新築)のプランも描きました。


でもまだまだ,わからないことだらけ。

だから怖い物知らず。



だらけていらので,これから,勉強スピードあげなくては


だらけた理由の1つは

我が事務所の契約が5年更新で,5年後にドイツ行けたらいいな。という淡い想いから


兄のように慕っている人に

2・3年で行こうよ!と背中をおしてもらって目が覚めました。


あ。私なに怠けているのだろう。と。


ドイツ行きたい想い,全く薄らがない。

だったら,2~3年,がむしゃらに働いて

(1級取れるよう準備期間としてでも捉えられるし

貯金したり,語学力あげたり

もちろん,お仕事で日本建築の事をよく学んでおいて)

行こう!と。


今は,100%行きたい。という力ではないですが,

行けるように準備したい気持ちが強くなりすぎて


ドイツにいる知人や友人のドイツ人に

ドイツ建築のことを尋ねたり(まだ返答なし)

ドイツ語学びたいからタンデム組んでほしい、とお願いしたり。。。


なぜか動いてます。



竹細工と建築の勉強もおろそかになっているので


建築・ドイツ語(英語もやらんと…)・竹細工の三本柱で

必死に2年やっていこう!と想います。



人は目標あるといいですね。

そろそろステディな人にも出逢いたい限りです。


行動あるのみ。




ご覧くださりありがとうございました。

おやすみなさい。




こんにちは。


一ヶ月が過ぎました。

GW私には無縁(休みなし)かと想っていたので,3-6日までお休みいただけて

とても嬉しい。



2日は,本日の打ち合わせ2件。。。

その準備をしていたら…ダメダメなことが多く…

家造りは大変な作業です。


が,昔の私なら,

「大変なところに来てしまった!どうしよう!」

なのに


今の私は

「大変なところに来たな。でも,もっと知りたい!」

という心に出逢いました。


照明プランぼろぼろでしたのに。笑


もっともっと家・材料を知りたい。

かっこいい人になりたい。

そして,私のやりたい事,やりたいな。



23時半に家路に向かい

お家入るまでに星空に惹かれて…

一旦お家に荷物置いて

海に行きました。


なんにもないけれど

星や海の音がある。

なんて贅沢な土地なのだろう。


だから

「私は夢を見ているのだろうか。

素敵すぎる土地に人。私が体験していることが夢みたいだ。」

と一ヶ月間も想っている。

ここに居られるのがとても不思議。


海見ながらより強く想う。

「私はどうしてここに居られるのだろう。

知っている?」


投げかけていました。


昨日の出来事はイヤなことではなく,

これからの自分がスムーズにさせてくれる要素です。

卑下することがなく,バカ出来るのも今のうち!

と思い立ち(翌日休みだったから),海を求めに。


イヤなことがあったら,今度はグチに行くのかな。

嬉しいことがあったら,報告しに行くのかな。

なんにもなくても,また心開きに行くのかな。


鎌倉は日中の喧騒があるのに

24時にはとても静か。

そのギャップにも惹かれる鎌倉。

この上なくいい場所です。



海の音に癒やされながら。




昨日のお月様。



あ,60代の知人に,30代の独り身の方を紹介されそうになりました。

知人の方と山登り行きたいと言ったのに,行けないからこの人を。。。


去年から,お嫁さんに。と縁談?をチラホラ言われるようになり

私も四半世紀だものな。。。としみじみ。


さくじつの朝に,お散歩のワンコが通り過ぎ

振り向いてご主人様,引っ張って笑い合いました。笑

近所のおじさんだと想うから,また会えたらいいね。


ワンコに振り向いてくれたことに嬉しくなったり
海を見られたり

いいことばかり。


わるいこともあるのだろうけれど

それは悪くない。成長のチャンスなのだものね。


では,今日からやりたいことやって

来週のお仕事に備えます!


have a sweet weekend!!

こんばんは。

ご無沙汰しております。

社会人2週目が終わろうとしております。が,4月入ってからずっとお仕事しております。
でも…何とも面白いこと!

現場行けて,パースも描かせて貰ってます!

立面一件,パース一件,先ほど平面一件やりました♪
現場にもよく行くので,問題上がったり様々な事を学びます。
毎日,刺激的!

今,愉しいのは,CADも見積りも細かい収まりなど知らないから。
そんな時期をも愉しみます!
経験積んで,一人でも立ち回りできるよう頑張るのみです!

でもこれが頑張ってないんだなぁ。
好奇心旺盛な心をくすぐられまくる日々だから,帰宅しても,知らない言葉や仕事を持ち込んでお家でこなしてしまう。
そんな2週目です。

パースも描けない私ですが



アイデア出てきて止まらなく描ききってしまう。
この力をずっと持っておきたいな。


今月の目標。
建築と急速的に仲良くなる!

忙しい毎日を過ごしても,素敵な会社で,愉しい物件に携われるから,嫌な疲れが全く生まれない時間を過ごせてます♪

一人暮らし二度目は,快適に過ごせてます☆
毎日仕合わせ(*´`*)




お目にして頂きありがとうございました。
ごきげんよう。

Android携帯からの投稿