ハイドロキノン その後1か月 | くろうさぎのブログ

くろうさぎのブログ

ブログの説明を入力します。

5%濃度のハイドロキノンを使い始めて1か月経ちました。
劇的な効果はどうかな、というところですがなんとなく薄くなってきたのかなという感じです。
このまま続けるか、10%に変えるか迷っているところです。


1月11日

2月2日

左が1月
右が2月
肌全体が白くなった?



それはそうと、家族(次男)がインフルエンザに罹りましたガーン
金曜日、私が帰ったら珍しくゲームもせずに寝ていました。
ご飯よ、と呼びに行ったら
「あたまいたい、ねつさんじゅうきゅうどよんぶ」
起きてきません。土曜日に内科でインフルエンザの診断をもらいました。
頭痛で 辛そうなときは、かわいそうでしたが、
「頭いたくなくなった。でも熱下がらん。くそぅ」
と、ウロウロし始めたらこれまた厄介。
ウィルスが家中を歩き回る。
ヤツの後を除菌シートをもってフキフキ、ふきふき。
訪問先のインフルエンザ発生より数倍怖いわー。
崖っぷちにつま先で突っ張って立っているイメージてす。
押すなよ、押すなよ、絶対に押すなよ

インフルエンザで高熱など急性症状が出るのは体力がある、とか若い人がウィルスと全力で闘っている状態なんだそうです。
症状が穏やかなのは高齢者や体力がない人で闘う力が少ないからなんだと、ネット情報。

なんとなく頭痛いんだけど?
いやいや、大丈夫、大丈夫。
でも、若くもないし、体力も自信ないわ。
自問自答しながら、加湿器とアルコールスプレー買ってきたあせる

皆さん、しっかりまめに手を洗いましょう!