GWの家族旅行。 | 新米主婦みーこのひよっ子ブログ

新米主婦みーこのひよっ子ブログ

新米主婦の奮闘を綴った気まぐれブログです♪
ブログも主婦もまだまだひよっ子です。

旦那との楽しい?毎日。
あんな事やそんな事、、、毎日更新目指して頑張ってます!!

どうぞ、よろしくお願いします♪

今年のGWは、三重県に行ってきました


和歌山と迷っての三重県。アドベンチャーワールドは次回のお楽しみです


今回の目的はキャンプをする事、鈴鹿に行く事‼️


と言う事で、鈴鹿サーキット近くのキャンプ場にお泊まり
{D8293455-E430-46C4-8504-E729DE19F593}

子供達、初のテント泊です


寝てくれるかなー?どうかなー?と思っていたけどなんのこたーない。


バーベキューして、キャンプ場内を走って、テントの中で暴れて、温泉で遊んで…


疲れてぐっすり(笑)と思いきや朝は普段起きない時間から活動開始で、私たちがぐったり


翌日は遊園地へ!


お嬢は初の一人バイク。いつもはパパの後ろに乗ってるだけだからどうかなー?と思ったけど、そんな心配はいりませんでした
{72A83E76-E679-45F3-8C6F-3884E6614C54}

バイクや車のアトラクションが多く、さすがは鈴鹿サーキット。ふに子さんが乗れるのが少なくて私は不完全燃焼だったけど…


もう少し大きくなったらまた来たい!そして私も乗りたい
{F3EA6002-27B8-4ADE-90C2-241413A288D4}




翌日は、お伊勢参り。


外宮→内宮と回りました。さすがの連休。人も多く、旅行疲れかお嬢もおんぶに抱っこ。


18キロ抱っこはキッツイ…食べ歩きでなんとか頑張って貰いました


人生初の伊勢うどん。あまりの黒さに若干ひきましたが、味は濃くなく…太麺のやわ麺だったけど、これはこれで美味しかった。
{7CAAFDE2-16D6-42EB-AA32-6571F922B1FB}

ただ、普段さぬきうどんを食べ慣れているお嬢はお気に召さなかったようで、ほぼ食べず。


一方のふに子さん。
{CC2E3D98-3D8E-408E-845F-F829D0C124A2}

出汁のかかっていないところを探してあげてみると、もりもり食べる柔らかくて食べやすかったかな??


赤福のかき氷。
{F0BD423C-8BDB-4F9E-9A22-970602C60EC1}

シロップのかかっていない氷のところをふに子さんへ。と思っていたのに、途中から自分でほじくり出し…収集がつかなくなりました


中に入っていたお団子は全部お嬢に食べられるし、かき氷は思うように食べられなかったし…大好きな抹茶だったのにー


いっぱい食べて、お土産も買って貰ったお嬢。帰りはなんとか駐車場まで歩いて帰ってくれました
{745D60E7-C579-4A89-A9D7-817F7E8C28D5}

翌日はアウトレットへ。


ここでもシルバニアやらLEGOやらをお買い上げ。二人で仲良く遊んでね


GW、いっぱい食べて歩いて遊びました!


帰ったら洗濯がいーっぱい毎度のことながら、旅行後が大変…子供に帰りたーい