彦根に行って来ました~

懐かしい「かんぽの宿」は「亀の井ホテル」になりました。

でも宿泊客は高齢者ばかり~平日だからかな?

居心地は良かったョ

 

帰り道。。。いつものようにチョッと寄って来ました。

ラ・コリーナ近江八幡

 

建物や周りの風景が緑になってるのを何回も行ってるのに~

多分最初の時しか見てないので~

今度こそ!!と思ったのにダメでした~

ザンネン!!

屋根は剥げてるし笹のように見える植物は上の部分が日焼け?

それとも酸性雨?みたいな酷い状態でした。

 

でも工事は無事終わって益々異国感が凄くて、メルヘンですなぁ~

畑仕事の青年に聞くとオクラを植える準備との事。

オクラのかわいい花見れるのは夏かな?

田植え前のような水を張った田んぼ~

 

 

 

メルヘン~♪小さい扉の向こうには・・・

 

ラ・コリーナと言えば。。。

たねやとクラブハリエの店の二階はチョッとステキ!!

雰囲気を頂く~

お客さんが居なかったので~~

大好きな木とアイアンの家具や皮のソファー。。。

 

 

 

天井を埋める炭の切れ端がアトランダムにくっ付けってて

集まったり離れたり~漆喰とのコントラストが凄くいい!!

見方のよっては虫っぽくてきもい!!

 

照明も家具の配置も苔玉の緑も~好き!!

ゆっくり見学できたのはこの時期だからかな? 

 

畦道。。。

クローバとレンゲと。。。

自然に見せる為の植物の植え方とか和なのか?

異国なのか?フシギな空間ですね~

大阪万博にもこんなテイスト欲しいなって思った。

 

 

昼食は坂本の鶴喜蕎麦~

 

 

 鴨なんばん!!

鴨が柔らかくて大きい~何より出汁がおいしいわ~

夫は天ぷら蕎麦定食~