体脂肪率計の秘密 | 女性専用パーソナルトレーニングTOPSTYLE〜産後ダイエット・腸活・栄養セラピー〜

女性専用パーソナルトレーニングTOPSTYLE〜産後ダイエット・腸活・栄養セラピー〜

パーソナルトレーニングTOPSTYLE。女性トレーナー藤井美紀のブログです。ただ痩せるだけでなく、筋力トレーニング×腸活×栄養セラピーで女性らしい健康的な美ボディへ導きます。

こんにちは
女性専門出張パーソナルトレーニング
TOPSTYLE藤井美紀です





ダイエットで皆さんは何を目標にしてますか?
体重?体脂肪率?数値?見た目…?

“体重は目安にならない”
というのはご存知の方も多いと思いますが
今日は体脂肪率もあまり当てにならないというお話です。



その理由は2つ。

一つ目は
体脂肪率計の不正確性

{35E79C15-6EF1-4FB3-A0A2-6BA78C9230AE}


体脂肪率は水中で測る水中体重法や
皮下脂肪の厚さを掴んで測る
キャリパー法など様々な測定法があります。

そして私達が使う家庭用の体脂肪率計は
インピーダンス法という計測法です。


インピーダンス法とは体に微量な電流を流し
電気の“抵抗”で脂肪と筋肉の割合を測る
「水は電気を通しやすく油は通しにくい」
という性質を利用したものです。

つまり水分の多い筋肉などは通しやすく
油の多い脂肪は通しにくいとなります。

ただし3%前後の誤差
容易に様々な条件により発生します。

例えば測定器の種類や前後の食事など。
女性なら生理前後で数値がブレるので
生理ですよね?と逆に分かるくらい影響を受けます。

水分量が多いと体脂肪率は低く少ないと高い…
正確性にはかなり欠けますよねあせる





ちなみに

自宅で測る私の体脂肪率は24%前後
昨日杉原トレーナーのところで測ったら21.5%と出ましたバレエ

すでにこの記事は書き上げてたのですが
何とリアルタイムな話なんだ…と。笑

なので、体脂肪率はあくまで目安。
数字に一喜一憂せず鏡の自分の姿を見て
ボディメイクをしていきましょう!


次回は2つ目の理由の
体脂肪率と見た目の相違。
実際に何%くらいだとどんな体なのか?
写真で比較していきたいと思いますチュー








TOPSTYLE〜女性専門出張パーソナルトレーニング〜

{E7BBF444-A551-495F-96D1-27162DE31C03}



自宅で本格ボディメイク〜2か月 before after〜
{FD274EAB-1F30-4911-869B-624FD13AC640}



産後ダイエット〜2ヵ月 before after〜
{5DA0A26D-65B9-4C75-9FA8-5DFA7A0F4186}



ダイエット・ボディメイク・女性らしいしなやかなスタイル作り・姿勢改善・下半身痩せ・ヒップアップ・太もも痩せ・O脚・反り腰・出っ尻・筋力向上・体力向上・産後ダイエット・産後スタイル改善・産後エクササイズ・産後ポッコリお腹解消・骨盤矯正…
女性のスタイル作りはお任せ下さい



♦︎ 出張エリア ♦︎

埼玉県 さいたま市全般(大宮区・浦和区・南区・西区・中央区・緑区・北区)川口市  戸田市  越谷市 ・上尾市

東京都  北区・豊島区・新宿区・渋谷区など(大宮駅より片道500円以上のエリアは+500円の遠方料金がかかります)
その他エリアもお気軽にお問い合わせ下さい。