こないだ見たテレビに“こんまりさん”が出ていて
こんまりさん、
「人生がときめく片づけの魔法」という本がとっても人気の
片づけコンサルトさん!
じゃいかが本を持っているので
何となくは知っていたんだけど
こんまりさんの片づけの理論を聞いてるうちに
わたしもやってみたくなりました( ´ ▽ ` )ノ
と、言ってもまずお洋服だけ…
今日チャレンジ~
残すもの、処分するものは
その洋服を見た時にときめくかときめかないかで判断
それがすっごく分かりやすい
つい、まだ着れるから…
もったいないから…
と考えてしまうけれど、それでは捨てられない
活用しないものをムダに残しておくより
感謝して、処分
残したものを大切にすることが本当の目的
結果、5つ山ほどのお洋服を処分しました
おかげでタンスの中はスッキリだよー
こんな感じで全体を進めついくと
ほんとに好きなものに囲まれた
スッキリしたお部屋で暮らせるかもぉ
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
こんまりさん、すっごいなぁ♪
こんまりさんのブログはこちら→近藤麻理恵ブログ