6月19日に仕込んだ梅酵素(仕込んだ日の記事途中経過 )

昨日6月27日の朝、1週間と半日経過で漉すことにしました

梅の実がもうしわしわになってることと

とってもいい香りがしてきたこと

それから、混ぜたときにまるでビールかのように

細かく白い泡がしゅわしゅわ~~ってたつようになってきたこと

そんな様子を見て、できあがり!と判断(・ω・)/ヨシ!


ザルにさらしをのせて

そーっと漉していきました


maimoのたのしい毎日


泡がしゅわしゅわでるよ(*^▽^*)

maimoのたのしい毎日


梅はこんなにしおれています↓


maimoのたのしい毎日


ちょっと硬いけど、この実も食べられます

かりりとしてて、ほんのりあまくておいしいよ(^~^)

3キロの梅と、3キロちょっとのお砂糖から

この瓶いっぱいと、あと一升瓶に1本分の梅酵素ができました

こんなにたくさんできるなんて

びっくり~(  ゚ ▽ ゚ ;)


母なる梅の木と一緒に記念撮影♪

きれいな黄金色のエキスでしょう?

o(^▽^)oワ~~イ

maimoのたのしい毎日


1日に60ccほどを飲みます

酵素って消化や代謝を助けてくれるものだから

食前にいただくのが効果的なんだって

んでも、そんな気にしないで

好きなときに飲んだらいいみたい

50度以上で酵素が死んでしまうので

お水で割って飲むのがいいみたい

(そのままじゃ甘いからね・・w)

とりあえず、15ccを

10倍に薄めて飲んでみます

maimoのたのしい毎日


ああ!おいしい(*^▽^*)ちょうどいいよ~


梅の香りと、まろやか~~な甘さ

これがわたしにぴったりの酵素なんだぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

身体によくってもおいしくないと辛くなっちゃうけど

これだったら楽しみに毎日いただけるわ( ´艸`)


いろんな効果があるそうだから、また調べてみるね

いっぱい元気になっちゃうぞ!!

o(^-^)o