昨日の自然食レストランのメニューにあった生姜のスープ
まねっこして作ってみました(*^▽^*)
お出汁に生姜を大き目の1片すりおろして入れて
ネギ・・・がなかったから
玉ねぎを5mm角くらいに切って入れて
コトコト煮こんで
お醤油とお塩、ちょこっとで味付けしただけ
('-^*)/
レストランよりパンチがあるお味になっちゃったのは
玉ねぎのせい?
それともわたしの個性?・・・( ´艸`)マ、イッカ・・・w
栄養がじわ~~んっとしみこむ感じの
シンプルおいしいスープになったよ
正解があるわけじゃないから
自分なりのスープに満足
また作ろうっとo(^-^)o
それから、もうひとつ
梅酵素ってのに惹かれて・・・
自分で作れるのでは?と、思いいろいろ調べてみると・・・
いがいと簡単に作れそうでびっくり
しかも、家に梅がまだ生っていたので
さっそくそれを摘み取って仕込んでみました
梅とお砂糖だけで仕込みます
梅シロップに近いけれど
酵素作りにはちょっとかわった工程があって
それは素手でかき混ぜること!
そうすることによって
自分にぴっとりの酵素ができるとか・・・
ね、おもしろいでしょうヽ(*'0'*)ツ
これからかわいがって育ててみます
元気でおいしい酵素ができますように
(。-人-。)
また随時報告していきますね♪