基本のガトーショコラ の作り方を、すこしアレンジして

手軽に作れるようにしてみましたo(^▽^)o

材料はいっしょですw

☆材料☆

  チョコレート・・・85g  かるく刻んでおく

  バター・・・・・・・65g  溶けやすいように切っておく


  純ココア・・・・・25g  薄力粉と一緒に振るっておく★

  薄力粉・・・・・・小さじ1


  卵・・・・・・・・・・2こ 

  砂糖・・・・・・・・80g


①レンジでチョコレートをとかす

 1分くらいかけて、混ぜてみてもう1分くらいかけて様子を見る

 かけすぎて失敗する恐れがあるので、

(焼きチョコみたいにカチカチになり、もう戻りません(;^_^A)

 ここは慎重に様子を見ながら溶かす。

 2~3分できれいに溶けますw

 溶けたら、そこにバターを入れて余熱でバターを溶かす。


ここまではいっしょ。レンジでチョコを溶かすのが心配だったら

湯煎でもよいです♪


チョコを溶かし終わったらオーブンを160度に余熱しておく


②ボウルに卵2個と砂糖全部を入れて電動ミキサーであわ立てる



maimoの日々おもうこと-110204_0955~01.jpg

(卵黄と卵白をいっしょに泡立てるのは

共立て法という作り方です。ボウルがひとつで済むので

手軽。メレンゲみたいに硬い泡にはならなけど

これくらいまではしっかりあわ立ててねw)


③②に①の溶かしたチョコ+バターを入れて混ぜる。

なるべく泡を消さないように、手早く切り混ぜする※

振るったココア+小麦粉も入れてさっくりまぜる


maimoの日々おもうこと-110204_1000~01.jpg



maimoの日々おもうこと-110204_1002~01.jpg

これくらいきれいに混ざったら、型に入れる

今日はパウンドケーキの型で焼いてみたよ~

クッキングシートを敷いています


maimoの日々おもうこと-110204_1004~01.jpg

④160度のオーブンで30~35分焼く

竹串で確認します、生っぽい生地がついてこなければOK

焼き上がりはふっくらだけど、すぐしぼみます


maimoの日々おもうこと-110204_1041~01.jpg


maimoの日々おもうこと-110204_2252~02.jpg

粉砂糖をふって、切ると・・・こんな感じ( ´艸`)


食べ比べてみましたが、

こちらのほうがしっとり感がちょっとだけ強いかな。

でも、ほとんど変わらないとおもいますw

わたしはビターチョコで作って

バニラアイスをいっしょに添えて食べてみたよ♪

とーてもおいしかったぁ( ̄▽+ ̄*)


※切り混ぜ・・・ゴムベラをつかって、泡をなるべく消さないように

まぜるにはコツがいります。ゴムベラをたてて、さくっと切るように

入れて、生地の底を返すように混ぜていくといいのですが・・・

文字ではわかりにくいかな・・・( ・・)ゞウーン

今度、図に書いて説明してみたいと思ってますo(^-^)o