【NY旅】ウッドベリーコモンプレミアムアウトレット | mikkiの旅行・ワーホリブログ

mikkiの旅行・ワーホリブログ

~今までに行った海外旅行日記~ 
アジア:フィリピン、インドネシア、マレーシア、シンガポール、タイ、台湾
北米:カナダ、アメリカ
中東:UAE
中南米:バハマ
オセアニア:オーストラリア
2015年10月からカナダのワーホリへ
2017年10月からオーストラリアのワーホリへ

ルームメイトの韓国人が、オススメしてたアウトレット。


マイケルコースのバッグとか、150ドルで買えたらしい!

もう既に、ヘンリベンデル、センチュリー21デパートで

バッグとか買ったし、物欲も満たされて、

アウトレットはいいや~って思ってたけど。


友達が来た時に、みんなで行くことになりました。



往復送迎バスがいろんな会社から出てて、

だいたい1人40ドル前後。


日本語で予約できるツアーもありました!


乗車時間はいろいろあって、乗車時間は自由。


↓詳細はこちらのページで↓ 

VELTRA ニューヨークオプショナルツアー



そんな私たちは、

4人なのでレンタカーの方が安いし、自由もきくし、

いっぱい買い物しても楽なので、レンタカーに。


運転出来るのは、私だけなんですけどね...



カナダで運転してたけど、アメリカでの運転は初!

日本とは全く逆の左ハンドル、右車線。

レンタカー会社は、カナダでも利用してたエンタープライス。


カナダで働いてた時の割引コード(20%引き)があるから。



・レンタカー代(エコノミー)

・保険代

・ガソリン代

・往復の高速代



これ全部入れても4人なら1人30ドル程度で済みました。

もし4人以下なら、バスツアーの方が断然安いです。



フリーウェイだけじゃなく、

有料高速で、ところどころ料金所があり、いくらか支払いました。

マンハッタンを出ると、車も少なく

カナダの広い道で運転してるみたいに、運転しやすかった。



1時間程度で到着。


まずは腹ごしらえ。

話題のSHAKE SHACK !


マンハッタンのSHAKE SHACKはどこも行列で、

並ぶ気がせんかった....


こちらは全然並びませーん。



初シェイクシャックバーガーとポテト




美味しかったですよ~

でも正直、マンハッタンで並んで食べんで良かった!笑


私がそこまでハンバーガーが好きじゃないと実感した笑


肝心なアウトレットは、

マンハッタンとは一変、のどかな田舎です。

一応ニューヨーク州です。


入ってるお店は、

アウトレットに定番なハイブランドやカジュアルブランド。


NYブランド、

マイケルコースやケイトスペード、トリーバーチなど...


言い出したらキリがないので、HPで直接ショップを確認を。

ウッドベリーブランド一覧(英語)


全部本物やんな?ってゆうくらい値下げしてて、びっくり!


私はケイトスペードのパスケースしか買ってないけど、

元値40ドル程度が10ドルほどで買えました。


次回、またここに行きます!

クリスマス後のボクシングデーに期待してる。



帰りはまた、マンハッタンへ


マンハッタン内、いや

タイムズスクエア内の運転は怖かった~