どうも、私です
本日もmickの釣っチャオ!にお越しいただきありがとうございます(^^)/
8月26日、今年初の船タチウオ釣りに挑んで参りました
今回はいつもの小島丸ではなく、ある方のご厚意により、谷川港 大八丸の仕立て船での釣行
同行者は、ある方、Y課長、ヨッスィー、私の4名
全員仕事関係者だす
AM5:30
26号線沿いの大八丸駐車場で皆さんと待ち合わせ
しばらくすると、女将さんが軽四でやって来て、港まで誘導してくれました
5分も走らないうちに船着き場に到着
荷物を積み込み、いざ6:00出航!!
定員10名の小型船なので、ゆっくり走行
他の船団に遅れてポイント到着です
着いたのはお馴染み小島沖
さっそく実釣開始です
mickのイワシのつけ方
背中に刺してます
これやると、船頭さんや船長さんから良く怒られるんです
「逆さ向いて泳ぐイワシがおるか~!?」と
mick理論では、このつけ方だとエサもちが良いし、食いに影響はしない
まぁ、あまりお勧めはしませんが
ちなみにリーダーはワイヤーではなくフロロカーボン30Lbでケミホタルは使いません
これもよく怒られます(笑)
仕掛けは限りなくシンプルに、が私のタチウオ釣りのモットーです
てな訳で、第一投目!
<私のイメージ>
朝イチのゴールデンタイム
ボトムから3メートル巻き上げて20シェイキングすりゃロッドが一気に引きこまれてそのままアワセ!
楽勝でメーター級ゲット!!
<現実>
開始数十分、アタリなし↓↓↓
先週までの好調はどこへやら
所詮現実はこんなもんよ・・・
そんな中、ヨッスィーが口火を切って船中一匹目ゲット
やるな~、ヨッスィー!!
ただサイズはいまいちだった模様
その直後にmickのロッドにもアタリが
前アタリなしで、いきなり竿先が持っていかれるようなアタリ
このパターンはちっサイズやろう
正解
世間ではベルトサイズと呼ぶ
とにもかくにも、シーズン初タチウオがゲットできたので良しとする
この時の誘い方は、
底からゆっくり3回巻き上げ → 20~30秒間ポーズ → ゆっくり3回巻き上げ
これの繰り返し
ポーズ中にドカンとアタリました
その後、コンスタントにちっサイズ2匹追加
誘い方、アタリ方はいずれも同じ
食い逃げも多かったので、早くもイワシ1パックを消費した
ここで、以前から試してみたかった事に挑戦
じゃーん
テンヤ+タチウオのしっぽww
エサ代150円をケチった訳じゃないですよ、釣れるかどうか興味があったんです
誘い方はさっきと同じで攻めていると、ボトムから10メートルくらいで、クイッ、チョンッとアタってきた
アタリと同時にゆっくりと巻き上げ、さらに10メートルくらい誘い上げてきたところで、ようやくロッドが引きこまれたので大きくアワセる!
ビシッーと乗せる事ができ、無事にキャッチ
やったね、共食い作戦大成功♪
しかも少しサイズアップ↑↑↑
くれぐれも言っておきます
エサ代150円をケチった訳じゃないですよー!! 釣れるかどうか興味があったんです!!
アタリこそ少ないものの、今日はこんな調子で釣れ続けるのかも
淡い期待を持ったが、そこから沈黙の時間が続いた
時計を見れば既に AM9:30
船頭さんが、このままアタリがなければアジつりに切り替えようかと
とりあえず AM10:00間では粘ってみる事に
迎えた AM9:55
なんとアタリが戻ってきた
そして、次のひと流しで船中に活気が戻る
皆のロッドがいい感じに曲がり始めた
mickにもアタリが
これまでとは違う、ねちっこいアタリ
慎重に誘い巻き上げていく、少々ロッドが引きこまれてもガマンガマン
次の瞬間大きくロッドがしなった ここで豪快にアワセ!
青空に向けたロッドが大きな弧を描く
これこそタチウオ釣りの醍醐味!
ようやくマシなやつが姿を現した
底から20メートルでアタリ始めて、底からさらに10メートル誘い上げての釣果
底からの攻め方はゆっくりただ巻きだった
今回はワンパターンでは釣らせてもらいない
その後、もう一度同じようなパターンで同じような大きさのタチウオを追加
そこからまたしてもアタリが遠のいてしまい、あえなくPM12:00納竿の時間を迎えてしまった
ヨッスィーのクーラー
7匹、お見事竿頭!!
大きいのもいますね
ある方・・・3匹
Y課長・・・3匹
mick・・・6匹
という釣果でございました
この日は小島沖全体が不調だったみたいです
その状況においてこの釣果であればまずまずでしょうか
アタリが少ない中でも、獲れなかったアタリもあったので、まだまだ研究が必要ですね
アタリ方にあわせた、誘い方、掛け方を学ばなければ
でもシーズン初戦、楽しく釣らせてもらいました
タチウオよ、また来月会おう!
-今回のタックル-
DAIWA メタリアタチウオ M-195
DAIWA イッツICV 150R
道糸 PE2号
リーダー フロロカーボン 30Lb
YAMASHITA タチウオテンヤ 40号 シングルフック
-今回の釣果-
タチウオ:指2本から3本半までを6匹
-今回のお料理-
定番!タチウオのフライ
こちらも定番!タチ子の煮付け
今回の船には生簀がなく、血抜きができなかったので、生食は諦めました
自然の恵みに感謝