違いを楽しむことが好き、スピリチュアルライフコーチMIKIです。
この前、京都の植物園に行ったのですが、夏休みということもあり、子供達が描いた絵が館内に展示されていました。
これまでも、子供達が描いた絵を見ることはあっだのですが、最近は見る目線が変わってきたようです。
その絵は、植物園がテーマで、みんな思い思いに描いていました。
緑の小径、大きなお花、小さなお花がいっぱい、温室、鳥居、きのこの建物、水車、全部まとめて描いてる子などなど、広い園内でみんなが一番気になる場所がバラバラ。同じ場所を選んでも、絵の描き方、色の塗り方も違う。
世界は人によってこうも見え方が違うんだなと実感。
日本人はみんな同じように見えるけど、目線も違うし表現の仕方も違う。
アートを通すとこんなにそれぞれの個性が出るんですよね。
私が今やっている花セラピーでも同じことが言えます。例え、同じ花を使っても全く違うアレンジに仕上がるから面白い。
個性がない人なんていないし、誰かと同じになろうとしても無理なんですよね。
あなたが見えてる世界を表現したくありませんか?
第三者からみるとそれは特別で、気づいていない自分を発見するきっかけになるかもしれません。
花セラピーご興味ある方は、こちらまでDMお待ちしております。詳細お伝えいたします。
info@miki-lifecoaching.com
本日もお読みいただきましてありがとうございます。
大切なあなたへ
魂の望みに気づけば人生うまくいく![]()
人生の先行きに不安を抱えて、動けなくなっていませんか??![]()
![]()
✅私の人生このままでいいのかしら?
✅やりたいこと、好きなことが分からない。
✅何となくやりたいことがあるけど、前に進めない。
✅使命を探しているけど、見つからない。
✅何となく心が満たされない。
✅心から幸せになりたいのにどうして良いか分からない。
✅いつも自分と誰かを比べてダメだなと思ってしまう。
それは魂の望みに気づいていないだけ![]()
魂の望みに気づき人生好転させる秘訣を
無料メール講座でお伝えしています。
受け取りはこちらから
https://miki.hp.peraichi.com/lifecoaching
