担当さんから案内をいただき
盛岡市本宮の住宅展示場へ行ってきました。


住宅展示場の家って
デカすぎて参考にならないもの
だと思ってますが
外構や植栽、壁紙に興味ありだったので♪

なので
家に入るまでに 時間かかるかかる笑

大きめタイルかっこいいよねー
我が家にはムリか笑い泣き


これ、なんていう木やろーパチリ📷


おーーこれもカワイイ📷




ウッドチップ撒いてあるー
うちもお願いする?

なかなか入らない夫婦
担当さん、笑顔で待っててくれてました💦

外観は興味ないので写真ナシ



家の中にもグリーンあるやん

こんな広いスペースにウッドチップ撒いて…
家の中だからホコリかぶりそうだけど
お手入れどうするの??
と、思わず質問しそうになりました
(しそうになっだけです)

こんなこともできますよ!
という提案ですからね😊

やはりアイアンバーはおしゃれです!
うちも、右へならえでアイアンバーつけました!
ただし白色で♪

当初、黒でがっつり目立たせる予定でしたが
天井が低く見えるかも、とか
圧迫感あるかも、とか思えてきてしまい
天井・壁紙の色に合わせて白色バーに変更!
目立たせるのではなく
なじませたつもりです。
が、実際どうなるかは完成するまで分かりません


それにしてもよ


オサレすぎひん?この照明☆
おいくら万円爆笑!?



これもステキ


こんなグレー壁に
ぼやぁとした照明
ここは何する部屋?

どうすれば
こんなオサレな色合い思いつくんでしょう?

キッチンハウスらしいです↓
かっこよすぎるし

ほんま、最近のキッチンやら壁紙やら
グレー系多いです!
ということは、グレーにしとけば間違いなさそう


夫とは色について対立すること多いのですが
この軒天の色は意見一致♪

我が家はもっと黄色っぽいブラウンでしたが
これに似たブラウンに変更!

あと、写真はないですが
この家の壁紙、うっすーいグレーだったんです


はい、まんまと我が家も真似したくなり
内装ほぼほぼ決まってるのに
壁紙全部この家と同じに変更するという😅

インテリアコーディネーターさん
申し訳ないです!!
でも、この家がステキだったから仕方ないのです

あー楽しかった!





カワトクに入ってるDior
つい最近リニューアルオープン

な~んとオープン記念ということで
限定ポーチを手に入れることができました♪
(15,000円以上の購入でもらえます)
う、嬉しすぎる爆笑

そしてすぐ使う!!


こちら、ついついおいで

ジャドールの香りのハンドクリーム♡

値段聞いて……アホちゃうか?と
思ってしまうほど。
それでも香りに惹かれて飛び出すハート

贅沢品だわ~



中学校での大きなイベント
「学年レクリエーション」笑
やっとこさ終わったから一安心!!

これで私の仕事も終わり!(勝手に思ってます)



私、委員長なので
一通りの段取り決めて
他の役員さんと19時頃から打合せすること数回



あ~~~~しんどかったー!!

いろいろあったけど内容は割愛




大変だっただけに
終わったときの充実感ハンパないです♪



中学2年生ってまだまだ子供!

「玉入れ」めちゃくちゃはしゃいでたし
「借り人」競争なんて終わってからも
まだやりたいですー!!てアンコールしてくる

カワイイとこありますねー



学年レク終わったから
家のことに集中しようと思ったら
息子が封筒3つほど持って帰ってきて……


どれも原稿依頼ですガーン

断ってもいいのですが
私が断ったことが息子にバレると
いつか何かで息子を叱ったときに
「母さんだって断ってやらなかった事あるやん」
とか言い返されるの嫌なので
全て引き受け、焦って原稿書いてます!

文才ないから時間かかるぅ~



「何度も来てしまい申し訳ないです」

と言いながらショールームに入る

キッチンとカップボードの色
決めてたんですよ
かなり前に!

めちゃくちゃ気に入ってたし!

でも、床やら壁やら
なんならキッチンパネルの色とか決めていくうち

あれ、キッチンの色、、、
ちょっと悩みはじめる私

これ↑ではないです😅

壁の色にアクセントはつけず
全て同じ色で統一
そこにドーンと鎮座するキッチン

悩むなら今しかない!!

こういう色合いも悪くない

でも、でも、何か違う

カタログだけじゃ決めかねる。

そんなわけで何度目かのショールームへ
嫌な顔せず対応していただき感謝♪

白だけでもなんぼあんのよー笑


色だけに集中したいのに
引き出しの中も気になる照れ
こんな沢山入るのか、最近は!!

キッチン収納参考になりますっ!!

という回り道しながら……


ようやく決めました(←ホントに?)
当初の色からガッツリ変更

床と壁の色を想像しながら
そこにキッチンを当てはめる
全て想像の世界で決める!!
めちゃくちゃ頭使うよなぁ~
すごく楽しい時間ではあるけど口笛


ちなみに内装はこんな色合い
色はあまり使わずシンプルに!
床がグレーっぽいのが気に入ってます!
ただ、シンプルって何か物足りなくて
どこかにアクセントクロスしたくなる衝動がチュー


「シンプルな部屋だと
家具やカーテンなどで遊ぶことができる」 
と言ってくれたICさんの言葉が嬉しい♡



内装関係も大詰めです


家のこと
あれこれ悩んで考えて
お家ブログ見まくり
そして更に悩む(笑)

床板で悩んでた時期もあったなー
曇ってた日の窓際で見た時の色


同じ板を打合せ部屋で見たらこうなる

写真ないけど
電球色の下で見るとまた少し色合いが違う

朝日ウッドテック
どちらにするかで悩んでた時期が懐かしい!!

内装についてだいぶ進んできてますが
洗面台の一部とか
トイレの一部とか
タイル貼りたいけど
そこまでたどり着けない……

他に確認したいことやら
調べたいこととか溢れてます。

 タイルとかにこだわってる人のお家ブログみると
本当にうらやましい!!


おまけに中学校の学年役員やってしまってるから
そこの打合せも入ったり

ああ、なんで役員引き受けちゃったんやろ~

毎日、布団に入ったら秒で寝てます!!

先日終わった学年レクの内容について
使ったお金のレシートまとめと
広報に載せるらしいから原稿かかなくては
(こういうの地味に面倒くさっ)


ショールームや家具屋にも行きたい!!

1日24時間じゃ足りない💦

壁紙サンプルも取り寄せしとかな😅