三連休のうち2日にわたりインテリア巡り
うちむら家具→GARMO→東京インテリア→大塚家具
どこも数時間滞在

あ~でもない、こ~でもない
悩む悩む

そもそも家の完成は夏終わり
壁や床、キッチンの色合いなどに合うよう
どんなに考えてもすぐ決断できるものでもなく
それでも
色々見るのは楽しい!!
ダイニングテーブルはセラミックに♪
したいと思うものの
セラミックって重いんですねー!くそ重い!!
ちょっと移動したくても大人二人必要
あと、食器を置いた時の音が苦手

ランチョンマットなどで軽減できるものの
そのランチョンマットを
毎日キレイにするのメンドクサイ……
あと、あと、セラミック天板の上で
紙に文字書くと字が踊ります💃
天板がざらざらしてるので
(下敷きすれば解決するけどそれもメンドクサイ)
セラミック素材でも石目調を選べば
表面ツルツルなので文字書くのは解決!!
ですが、セラミック素材なのに石目調って……
セラミック素材ならば見た目もセラミックにしたい
う~~ん。悩むね。
私はデメリット多いなと感じましたが
それを上回るほど色合いや質感がかっこよい!!
キズに強く、熱い鍋を直置きできる
悩みすぎてお腹すいたので
東京インテリアのカフェで落ち着く。
その後、頭の切り替えがてらソファを見たらば
サイズや素材、座り心地など
好みのソファに出会ってしまい
またまた悩むハメに……
悩みつつもインテリア巡りは楽しい!!