昨年、大腸と胃の内視鏡検査をしました。

大腸は問題がなく、2、3年に1度の検査で大丈夫、とのことでした。

胃には良性のポリープがあったこと、40才を超えていることから、1年に1度検査をした方が良いとのことで、先日行ってきました。


今回も全身麻酔でお願いしました。

「◯◯さん、準備できました」みたいなインカムが聞こえた頃から意識はありません笑

気づいたらソファに座っていました。


目覚めが良く、そのまま診察へ。

去年のポリープとは違う、赤く腫れている箇所があるので、生検に出します、とのことでした。


悪い物ではないと思うとおっしゃっていたので、大丈夫だろうという気持ちと不安な気持ちを抱えて、約2週間。

結果を聞いてきました。


良性で、がんにつながるものではないとのことでした。

胃薬を出すか聞かれたのですが、ほっとしたことでお断りしてしまって。

胃の調子が良いとは言えないので、出していただけば良かったです。

そして、原因や対策について、もう少しお話すれば良かったです笑


次回はまた1年後。

とりあえず胃に負担のかかりにくい食生活を、意識しようと思います。