新学期が始まりましたね
娘は年少さんの時から大の仲良しのお友達と初めて同じクラスになれ、今まで以上にウキウキで通っています。
良かった良かった!
昨日から給食が始まり、私にもようやく一人時間が
楽しすぎた春休みの旅行を綴っていこうと思います
今回の旅行の目的は、キッザニア福岡&ハーモニーランド。
娘のコンディションを考え、思い切って、4泊5日のゆったりプランにしました
福岡空港に着き、まずはデザートタイム。
娘が見つけた、「キャンベル・アーリー」というフルーツメインのカフェへ行きました。
私は1年間福岡に住んでいたことがあって、行きたいところ・食べたいものが多く、めいっぱい詰め込んだスケジュールを組んでいたのですが、娘が検索して色々提案してくれたので、できるだけ希望を取り入れることにしました
娘が「マークの図鑑」という本を見て、ずっと実物を見たいと言っていた、福岡市地下鉄のシンボルマーク。
各駅で下車し、自分のタブレットに収めながら、舞鶴公園へ向かいました。
桜が満開でした

ここで、びっくりすることがありました!!
2人共ごまさば丼を食べたのですが、せっかくだからもう少し食べたいねと、単品のごまさばを追加注文しました。
するとお店の方が、「全然違うから!子供に食べさせてあげな!」とトロサバを持ってきてくださったのです。
サービス‥してくださったのかな‥?と思いつつ、大きさもおいしさもグレードアップしたトロサバを堪能しました

そしてお会計に行くと、支払いはごまさば丼だけで良いとおっしゃるのです

まさかの追加分丸ごとサービスとは!!
もちろん、支払いますと何度も言ったのですが‥
サービスしてくださった方は奥の方にいらして、他のお客様の手前、大声でお礼を言うこともできず、感謝の気持ちを伝えられなかったのが、心残りです

その後、バスで、天神から中洲川端を通り、博多駅へ。
旅行中このエリアは行かなかったので、バスで外を眺められて良かったです

「チョコレートショップ」で夜のおやつを買ったり、ハーモニーランド行きの乗車券を受け取ったりしてから、ホテルへ向かいました。
ホテルは「静鉄ホテルプレジオ博多駅前」。
こちらのホテルは、ホテル選びの第1条件だった「バス・トイレが別」でした。
トレインビュー限定で、小学生無料のプランがあったので、選びました。
電車の音が気になるという口コミも多かったのですが、気にならなかった方もいるようだし、娘は1度寝てしまえば起きないタイプなので、大丈夫かな、と。
実際は結構気になりました

でも部屋はキレイで快適だし、さらに、後から分かったのですが、キッザニア福岡に行くのにベストなホテルだったので、とってもオススメです

2日目に続く‥
