今日から夫が出社。
ようやく1人の時間がやってきました!!!!
ただ、あまりゆっくりできなかったため、娘の帰宅時間に眠さがピーク。
帰ってきて早々休ませてもらい、申し訳なかったな‥
さて、週末、カンドゥーデビューしてきました!!
気にはなっていたものの、なかなか縁がなかった場所。
譲り受けたカタログギフトに親子2回分の入場券があり、申し込んでみました。
本当は夏休みの最後に泊まりでゆっくり行く予定だったのですが、コロナのため直前にキャンセル。
始まりが遅く終わりが早い、土日は電車があまり混まない、土日の幕張泊は高い、といった理由から、急遽休日に1部2部ダブルで行くことにしました。
下調べはしていきましたが、現地に行って初めて分かることがたくさん。
・ポケモン、モデル、アイスクリームは、予約の列に並ぶ前に整理券が配られるので、何番目か分かる。
・1個目のお仕事が最初の枠ではない場合、最初の枠に何か入れられる。でもそのお仕事が予約機で埋まるかはギリギリまで分からないので、列に並ぶのは賭け。
・親も参加させられることがある。私は2回、警察のお手伝いをしました笑
またキッザニアと違って良いなと思ったのはこんなところ。
・親が予約を取れるし、数の制限もないので、予定がどんどん埋まっていく。(お仕事中に行くことになるけれど)
・時間の選択ができる。お友達と来た時も予定が立てやすい。
・00分、30分スタートのものが多く、お仕事を入れやすい。
・テーブルと椅子が大量。
2部はとても空いていて、整理券が必要な3つもがんばれば2つできそうな感じでした。
テーブル席も、平日の夜のフードコートのように空いていました笑

個人的には「イマーシブ ファイアファイター」が良かったです
本当に火災現場に入って救助するのは緊迫感があったし、キャストさんおもしろいし笑

移動時間も長いし、相当疲れたので、もしまた行くとしたらやっぱり泊まりかな。
最近薬の影響なのか、以前より疲れやすい気がします‥