通常照射が終わって4日。
きれいに赤黒くなっていた乳房が、少しずつまだらになってきました!!
思ったより色が抜けるのが早い印象です。
娘に指摘され、乳首周りの黒い部分もまだらになっていることにも気づきました。
さて今日の午前中は、娘の病院へ。
昨日娘がピアノを弾いていたら、やっぱり火傷が痛いと。
1.5cm位の水ぶくれになっていて、ネット検索したところ、水ぶくれは受診案件でした。
しかも結構こわいことが書いてあって
火傷をした直後に調べたはずなのに、すっかり抜けていました。
慌てて病院を探しましたが、タイミング悪く世間はお盆休み。
かかりつけや地元の皮膚科は軒並みお休みで、必死になって探しました
市内に祝日もやっている小児科があり、最悪の場合総合病院を紹介してくれるだろうと考え、朝一で行ってきました。
予約はいっぱいだったのですが、あまり待つこともなく診察していただけました。
結果は、気にすることはない程度の火傷のよう。
破れた時用に薬を処方してくださいました。
絆創膏は剥がれてしまうので、するならガーゼだけれどしなくても良いとのことでした。
薬剤師さんも、舐めたりする危険がなければそのままで大丈夫とおっしゃっていました。
ただスイミングはしばらくお休みです。
破れた後はもちろん、プールに入ったら破れてしまいそうとのことでした。
今週は運良く取れた振替レッスンもあったので、残念ですが仕方ない!!
娘がショックを受けていて、来月の退会予定を少し延長するかも。
そうすると習い事が週5になってしまうのですが‥
とりあえず無事見ていただけて、ほーーーっとしました。
今後気になることがあれば、かかりつけの皮膚科に相談しようと思っています
お昼は武蔵野うどんを食べました。
コシがすごかった!
