今日は約3週間振りの病院でした!

混むことを予想し、20分前位に着いたのですが、1番乗りで、予約時間前に呼ばれました。


まずは術部の確認を、椅子に座ったままで。

硬いことが気になるとお伝えしたところ、中身を取って縫い合わせているので、どうしても硬くなるけれど、良くなっていくし、縫い跡もきれいになっていくとのこと、ほっとしました。

乳輪に沿ってぐるっと囲んである傷跡は、目立たないようにあえてだったようです。

先生が執刀してくださったことを確認できました笑


続いて、病理検査の結果を。

写真を見せられました笑

癌はクリニックでの組織診でなくなってしまった位小さくて、それを更にぐるっと取ったので、手術としてはほぼ完璧とのこと。

とても安心しましたおねがい


クリニックでもそうだったのですが、サブタイプの具体的な名称は言われませんでした。

ただ、予定通り放射線+ホルモン治療とのことなので、特に覆ることもなかったようです。


続いて、放射線科の予約。

先生はあまり転院は想定していないようでした。

私も積極的に移りたいわけではないので、言われるがまま予約をお願いしました。

空き時間や私の予定との兼ね合いで、約2週間後の6/21の予約となり、遅いですかとお聞きしましたが、問題ないとのことでした!


その後看護師さんから放射線治療についてお話を伺いました。

またも混み合っていて、1、2ヶ月後になりそうとのこと。

大体術後2か月までには始めると認識していましたが、大丈夫だそうです笑

子供の夏休みにばっちりかかってしまうかなぁ、1日フルのお出かけもできないのかなぁとか色々ありますが、考えても仕方ないので、とりあえず放射線科にかかってからですね!!