こちらは振り返りブログです。

2023年5月19日に、温存手術を終えました。


2023年3月31日


PETCT検査です。

前日は激しい運動をしない、夕食後から食事制限でした。


8:30病院の診察開始時間より前の予約。

直接地下の放射線科へ行きました。


まず注射で検査薬を入れられた後、半個室のリクライニングチェアで待機。

水を1本渡されました。

全部飲まなくても良いとのことでしたが、飲み切った方が良いのか‥?

検査直前に排尿しましたが、割とすぐに尿意が来てしまったので、飲み過ぎない方が良かったのかな‥


できるだけ動かないようにとのことで、時間を見るためにスマホを持ち込むのは可能だけれど、できるだけ触らないようにとのこと。

持ち込みませんでした。

目を閉じ、ゆっくりしていましたが、時間が経つのが遅かった‥


検査自体は横になっているだけ。

目を閉じて、寝てしまっても構わないとのことだったので、気が楽になりました。


その日はしばらく体内から放射線が放出されるとのこと。

美容院や歯医者など、人との接触は避けるように言われました。

小3の子供とは?と尋ねたところ、ご家族は仕方ないですよねショボーンと言われました。

でも正直な所、自分の子供こそ守りたい‥

普段家族3人川の字で寝ていますが、この日私はソファで寝ました。

翌朝までは、できるだけ娘に近づかないようにしました。


かかった費用:27800円