京都のアルバムアドバイザー 岡松美貴です
昨晩、今日のイベントのために
販売用アルバム材料詰め合わせキットを
作ってたのですが…
眠すぎて、中に何が入ってるか書く欄に
「きゅうり」って…
きっとカッパに乗り移られてたんでしょうねぇ
さて、今日は「キットクロップ」イベントでした
下鴨のアドバイザー 村上彩子ちゃん
桂のアドバイザー りえちゃん
が企画、主催してくれました
キットクロップは
5〜10くらいの見本レイアウトがあって、
その見本と同じレイアウトが作れる材料が
すでにカットして入ったキットを用意してくれてます
アルバムにしたい写真にあう
レイアウト、キットを選んで
あとは見本通り、またはアレンジして貼るだけ!
なので、簡単に可愛くアルバム出来上がっちゃうんです❤️
キットにされてる材料も
ポップなもの、
エレガントなもの、
シックなもの沢山用意してあるので
同じレイアウトでも使うキットで
雰囲気変わるので一つとして同じアルバムには
ならないのです
オリジナリティもバッチリ👍
今日は私はおしゃべりしすぎて
スピード遅かったので
4キット 4ページが出来上がりました
(同じテーブルの方は7キット 10ページくらい
作ってましたよ〜〜)
春らしい色合いのキットで統一しました!
こんな可愛いアルバムが簡単に出来ちゃうなんて
「キットクロップ」参加しなきゃ損ですよ〜〜
次回は5月10日に四条烏丸 ウィングス京都を
予定してます
ただいま、募集中のイベント
"scrapbooking trees"のLINE@はじめました!
ブログよりタイムリーにワークショップ情報や
新製品情報をお届けしていきます
ぜひ、お友達追加よろしくお願いします
下記アイコンをクリックして下さい
ご予約やお問い合わせもこちらから出来ます