今日は「海の日」ということで、午前中のみの営業。昼食を3分で済ませ、我が家のイヤシロチ、矢作川で遊んできました。自然に遊んでもらうのは、本当に気持ちがいいです。頭も冴えてきて、「よしっ、ブログを更新しよう!」と思いました。
今朝みえた患者さんに、「カイロプラクティックで、めまいって治りますか?」と聞かれました。
こういう質問を、ほぼ毎日受けます。
「カイロプラクティックで、ヘルニアは治りますか?」
「先生は五十肩を治せますか?」
「喘息(ぜんそく)に効きますか?」
などなど。
正直、返事に困ってしまいます。そう、ほぼ毎日困っています(笑)
カイロプラクティックは生命エネルギーの滞りを開放するもので、患者さんのカラダが患部を治しているからです。アジャストをきっかけに、生命エネルギーが全身の細胞を駆け巡り、カラダは癒されます。
世の中のほとんどの療法は、「○○(症状)が治るか治らないか」に焦点が置かれています。カイロプラクティックは、そういうものとは一線を画しています。症状の有無・種類に関係なく、アジャストで神経系のスイッチを入れて、生命エネルギーを全身に満たします。
・症状の改善
・運動能力アップ
・能力開発
・自己実現力向上
など、その結果はお楽しみ・・・
カイロプラクティックを伝えることって本当に難しいです。