昨日は保育園の保護者参観日だったよ。
マッチョは母と保育園で一緒に遊べることに気がはやり、
集合時間の1時間も早く登園させられた
最初に、先生のピアノに合わせて、歌遊びジャンケン
子供たちのジャンケン大会では見事マッチョがチャンピオンに
しかし、当の本人、ジャンケンの勝敗の意味をイマイチ理解していない模様・・・
周りに持ち上げられてただけの様でした(T▽T;)
あとは自由に外に出たり、中でおままごとをしたりと親子で遊んでいましたが、、、
ムムッ! マッチョは好きな遊具を見つけると、
誰とも口をきくこともなくひたすら一つの物にのめり込み、
何度も何度も繰り返すという、
飽きっぽい私とは正反対なタイプで、全くついて行けませんでした
付き合ってくれてた先生も、いいかげんにしろっ!だったかも
保護者はその後一時間の講話を聞いて、
昼食見学。
家での食べ方と違う!!!まじめ!!!
しかも、おかずの量が少ない!!!
意外にちゃんと出来るんじゃない?
家でもそうしてよ~~~
などなど、感心ばかりの参観日でした
この頃は食べる量も、種類も増えて、頼もしい限り。
親バカですね(笑)