お盆はご先祖様をお迎えするのに、お赤飯を炊きます。
今は炊飯器で簡単に作れるので楽ですね
餅米がいっぱいあったら、妹の家にもお裾分けするのだけど、
今回は少ししかなかったので、仏様と私だけで頂くことにしました。
(って、結局全部私が食べるのだけど・・・)
お仏膳は、形式にとらわれず、豪華に。
だけど、肉・魚・卵・乳は使えないからね
墓参りには周りから行かないほうがイイって言われて、
お供え道具を一式を妹に預けて、代わりに行ってもらったんだけど、
準備するのに、昼間ずっと台所にいたら、ものすごく疲れてしまって、
妊娠して初めて、体調悪くてダウンしてしまいました。

にほんブログ村